第46回消防救助技術東近畿地区指導会(陸上訓練の部)に向けて頑張っています!
ページ番号222302
2017年7月20日
第46回消防救助技術東近畿地区指導会(陸上訓練の部)に向けて頑張っています!
平成29年7月27日(木曜日)南区にある京都市消防活動総合センターにおいて開催される「第46回消防救助技術東近畿地区指導会」陸上訓練の部(ロープブリッジ救出)に左京消防署の第二部岡崎特別救助隊の隊員が京都市消防局の代表として出場します!
ロープブリッジ救出とは,大雨等により対岸に取り残された要救助者を安全地帯から救助隊員がロープを渡り,安全地帯まで要救助者を救出,救助隊員が安全地帯に脱出するまでの,安全性と所要時間を競うものです!
誇れる結果が残せるよう,第二部岡崎救助隊は連日,昼夜を分かたず努力を積み重ねております。
指導会当日は京都府,滋賀県,奈良県,和歌山県,富山県,石川県の各消防本部の精鋭隊員たちとの熾烈な救助技術のぶつかり合いになることは間違いありません!
是非とも現地での皆さんの熱い声援をお待ちしております!
「第46回消防救助技術東近畿地区指導会」
の詳細はこちら https://www.city.kyoto.lg.jp/shobo/page/0000222350.html
ロープブリッジ救出訓練の様子(訓練の流れ)




村林左京消防署長と精鋭隊員たち

次の掲載は「第46回消防救助技術東近畿地区指導会(水上訓練の部)」を予定しています。
楽しみにしていてください!
お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999