H29. 6. 6 危険物火災対応訓練
ページ番号220940
2023年6月16日
危険物施設を火災から守れ! 危険物火災対応訓練を実施しました。
危険物安全週間中の取組として,株式会社ファインシンター山科工場(山科区栗栖野狐塚5番地の1)で自衛消防隊と合同で危険物火災対応訓練を実施しました。
危険物許可施設を有する事業所での合同消防訓練を行うことにより,事業所における危険物災害に対する対応力の向上及び初動措置の迅速化や事業所及び公設消防隊との連携強化を図ります。
また,訓練が終わった後,危険物施設に対する認識を深め,更に対応能力を深めるため,工場内にある危険物の貯蔵・取扱状況や消防が使用する設備の確認を実施しました。
みなさんの身近にも危険物は多くありますので,取扱うときは十分に注意してください。
山科消防署では地域や事業所で実施する防火防災の行事で危険物火災の実験等も行っていますので,是非体験していただきたいと考えております。
避難訓練・初期消火訓練のようす。




消防訓練のようす。






工場内にある危険物施設の確認。




お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999