H29. 5.30 生き方探訪・チャレンジ体験
ページ番号220624
2023年6月16日
生き方探訪・チャレンジ体験
中学生の職業体験「生き方探訪・チャレンジ体験」プログラムで,勧修中学校から4人の男子が山科消防署へやってきました。
4人は,それぞれ「将来人の役に立つ仕事につきたい」という希望を持っており,災害から人々の生命と財産を守る消防の仕事の一端を体験してもらいました。
消防・救助・救急の基礎訓練を行い,大規模小売店舗で消防用設備等の検査に立ち会い,人命救助の基本,普通救命講習を受講し,町の安心・安全の仕組みを支える消防の役割や,実験を通じて火事が起こる原因を理解してもらいました。
訓練では,チームで仕事をする時に大きな声で自分のしていることを相手に伝える大切さを,消火に必要な設備の点検や火災実験では,火災の怖さや,今の自分たちにできることをそれぞれ学び,短い期間ではありますが,最後に消防署を出るとき,大きな声で挨拶をした4人はちょっぴり大人の顔になっていました。
消防訓練のようす






救助訓練のようす





普通救命講習を受講しました。
設備の点検,火災実験のようす
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999