スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

伏見消防署庁舎の竣工

ページ番号209521

2017年3月1日

 昭和29年に建設された伏見消防署(深草北蓮池町)の移転整備を行い,防災機能を強化した新庁舎(竹田七瀬川町)が完成し,平成18年3月21日に竣工式を執り行いました。



伏見消防署 竣工式
 実施日時

 平成18年3月21日(火曜日) 午前10時~同10時35分

 実施場所

 伏見消防署(伏見区竹田七瀬川町9番地の1)

 主な出席者

・ 桝本賴兼京都市長,巻野渡市会議長,日置文章京都市会副議長,砂川祐司京都市会建設消防委員長,

   建設消防委員会委員,伏見区選出市会議員

・ 森澤正一消防局長,小池裕昭理財局長,大島仁都市計画局長,水田雅博伏見区長,佐野繁一伏見消防団長,

   市内各消防団長

・ 学区自治連合会長,伏見区各学区の自治連合会長及び自主防災会長

 式次第

・ 開式

・ 式辞 桝本 賴兼 京都市長

・ 工事経過報告 森澤 正一 京都市消防局長

・ 祝辞 巻野 渡 京都市会議長 ほか

・ 来賓紹介    

・ 感謝状贈呈    

・ 閉式

伏見消防署の概要
運用開始日 平成18年3月23日(木曜日) 正午~
 建物概要 鉄骨鉄筋コンクリート造一部鉄筋コンクリート造地上5階 延べ3,546.41平方メートル
 主な特徴

防災機能を強化】

 ・ 建物の耐震強度は耐震基準の1.5倍

 ・ 100立方メートルの防火水槽を設置

 ・ 停電に備え,自家発電設備を設置

 ・ 玄関自動ドアは,パニックオープン機構

人と環境にやさしい庁舎】

 ・ 1階に市民オープンスペースを設置

 ・ 入口にスロープを設置し,床面の段差をなくしたバリアフリー設計

 ・ 屋上に太陽光発電システムを設置

 ・ 雨水利用(便所等雑用水)

 ・ 緊急時に生活用水や消防用水を供給できる防災井戸を設置

環境対策】

 ・ 雨水利用設備(30立方メートル)

 ・ 太陽光発電設備(10キロワット/時間)

 ・ 防災井戸(深さ60メートル)

伏見消防署の沿革
昭和23年3月 自治体消防発足
昭和25年4月 深草消防署(伏見区深草北蓮池町)が伏見消防署と名称改称
 昭和29年10月 伏見区深草南蓮池町に旧伏見消防署庁舎竣工・移転
 平成18年3月 伏見区竹田七瀬川町に伏見消防署新庁舎竣工・移転

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局総務部総務課

電話:075-231-5311

ファックス:075-251-0062