AEDマップ スマートフォンに対応
ページ番号204915
2025年3月5日
平成27年3月31日 運用開始
市民等の皆さんに身近なAEDの設置場所を知っていただき,いざというときにAEDが使用できるように,京都市AED設置施設検索システム「AEDマップ」を消防局HPに公開していますが,スマートフォンやタブレットでもAEDの設置場所を容易に検索できる機能を追加しました。
スマートフォン,タブレット機能
⑴ スマートフォン用表示
スマートフォンやタブレットに適した表示画面
⑵ GPS機能を利用した現在地表示
現在地を中心とした地図を表示させるとともに,現在地から半径300メートル以内のAEDマークを表示させる。
⑶ 選択した任意の地点表示
地図上の任意の地点を押すことにより,その地点を中心とした半径300メートル以内のAEDマークを表示させる。
⑷ 目的とするAED設置場所までのナビゲーション機能(ホームページ版 機能なし)
ナビゲーションボタンを押すことにより,現在地から選択したAEDまでの経路を地図上に表示し,ナビゲーションを実施する。
イメージ画像

お問い合わせ先
京都市 消防局総務部総務課
電話:075-231-5311
ファックス:075-251-0062