KoKoKa避難所宿泊訓練2016に左京消防署が参加
ページ番号201439
2017年7月20日
「KoKoKa避難所宿泊訓練2016」に左京消防署が参加しました。
左京消防署では,平成28年6月18日(土曜日)に京都市国際交流会館で実施された「KoKoKa避難所宿泊訓練2016」の前に在日の外国人70名(10箇国)を対象に防災訓練を実施しました。
訓練には錦林東山学区の自主防災会役員と女性会20名も参加し,Aグループ(英語班),Bグループ(中国語班),Cグループ(片言の日本語班)の3班に分け,ローテーション方式で訓練を行いました。
指導に当たった職員も通訳の方はおられたものの,なんとか身振り,手振りを交えながら片言の英語,中国語で一生懸命,心肺蘇生法や消火器取扱い等のポイントを伝えました。
その甲斐あってか,訓練の終わりには,「ありがとう!サンキュー!シェイシェイ!」の声をたくさん聞くことができました!
「防火・防災に国境はない!」,そんな言葉が胸に響く1日でした。
救急訓練の様子!

地震体験訓練の様子!

消火器取扱訓練の様子!

ペーパーパーテーション設営訓練の様子!

防災用品の展示!

お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999