岡崎特別救助隊が消防隊と合同で山岳救助訓練を実施!!
ページ番号200429
2017年7月20日
岡崎特別救助隊が消防隊と合同で山岳救助訓練を実施!!
左京消防署岡崎消防出張所に所属する岡崎特別救助隊の各部は,3日間に分け,これからの登山シーズン迎えるにあたり,東山区,蹴上浄水場の敷地内にある斜面を活用し,消防隊と合同で山岳救助訓練を実施しました。
約30度の急な斜面を登山者が誤って30メートル程度滑落し,全身に負傷を追っているという想定です。
危険と背中合わせの急斜面の現場において,消防隊に対し山岳救助技術を指導しつつ,現場さながらの緊張感ある,熱く,きびきびとした訓練になりました。
各隊集合!

進入開始!

引揚げ準備!

救出開始!

訓練を終了して・・・
特別救助隊は人命救助を専門とする部隊で,日夜,厳しい訓練で自らの活動能力の向上に努めています。彼らが着用しているオレンジ色の救助活動服はその証でもあり,災害現場においては消防隊とも連携し,要救助者の早期発見,救出を目指す精鋭部隊です。
これから,山登りに最適のシーズンになりますが,登山者の方々も,山の知識,装備,体力など・・・
いつも万全の状態で,楽しく健康的な山登りを心掛けましよう!
お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999