テロによるバス火災を想定した合同訓練を実施!
ページ番号194944
2016年3月8日
関係機関と連携した消防訓練を実施!!
3月3日( 木 ),春の火災予防運動の一環として,京都市交通局洛西営業所において,西京警察署等の関係機関と連携した訓練を実施しました。
訓練は,テロ目的の乗客が,走行中のバス(乗客40名乗車)の車内において,運転手を刃物で切り付けた後油をまき放火し,車内に負傷者が多数発生している想定で行いました。
通報により駆け付けた機動隊が放火犯を確保し,消防隊,救急隊による負傷者の救護と消火活動を実施しました。

今回の訓練は,近年発生する多種多様な災害に対応するために,警察と消防等関係機関が連携する災害対応訓練を実施し,防御能力の向上を目指したものです。

お問い合わせ先
京都市 消防局西京消防署
電話:075-392-6071
ファックス:075-381-1999