山科少年消防クラブ10月研修会の結果
ページ番号189710
2023年8月23日
山科少年消防クラブ10月研修会の結果
10月11日(日曜日)10月研修会を実施しました。今回は,三角巾の使い方とロープの結び方を学びました。学んだ結び方が実際に,どのように使われるのかを知るため,消防隊にロープ渡過訓練を体験させてもらいました。「腕が痛い」,「疲れた」という声もありましたが,貴重な訓練が体験できて,とてもうれしそうでした。
三角巾の使い方



ロープを使って本結びを練習しています

ロープの結び方



チロリアン渡過訓練のため,ロープで座席Ⅱ型を作っています。

ロープ渡過訓練(チロリアン渡過)

渡過するロープを強く張るため,力を合わせて引っ張りました。人力展張といいます。

これがチロリアン渡過です。


終わりの挨拶

代表幹事から「訓練を頑張ってやってくれました」と言っていただきました。
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999