朱雀第一分団
ページ番号179319
2022年5月16日
朱雀第一分団
所在地
京都市中京区壬生朱雀町8の2 朱雀第一小学校
分団長
和田 千明
管轄区域の紹介
朱雀第一学区は,JR二条駅南東方向に広がり,中京区で二番目に世帯数が多い地域です。JR二条駅を中心とした千本通や後院通,御池通には大型商業施設や大学などの教育施設があり,三条商店街の西部分も区域です。
幹線道路から少し入ると昔ながらの街並みがそのまま残った閑静な住宅街もあります。分団紹介
朱雀第一分団は,総勢11名,うち女性団員は2名います。(令和3年1月1日現在)分団は活気があふれており,「自らの地域は自らで守る。」という郷土愛護の精神の下,一致団結して力強く頑張っています。
地元の防火・防災活動に関しては,自主防災会と相互に協力し,きめ細かな防火指導や啓発活動を心掛けており,また,地域の防災リーダーとして,普段から災害時に備えて訓練を行っています。地域活動の紹介
中京消防署と合同で防火訪問を実施しました!(令和2年12月)
朱雀第一分団では,令和2年12月14日(月曜日),中京消防署と合同で防火安全指導を実施しました。高齢者宅を中心に訪問し,暖房器具からの出火防止及び新型コロナウイルス感染症予防を啓発しました。
「中京消防団総合査閲」に備えての訓練!(平成29年5月12日)
朱雀第一分団では,平成29年5月14日(日曜日)に開催される中京消防団総合査閲に備えて,連日の夜間,朱雀第一小学校校庭において,通常点検(服装点検・手帳点検)及び小型動力ポンプ操法の訓練を実施しました。
日頃の消防団活動の成果と合わせて,中京消防団総合査閲では,学区の方々に「防火・防災の要」として,力強い消防団をアピールすることができました。
お問い合わせ先
京都市 消防局中京消防署
電話:075-841-6333
ファックス:075-802-1999