梅津分団
ページ番号179152
2024年8月2日
梅津分団
所在地
右京区梅津東構口町72
管轄区域の紹介
梅津分団は、梅津小学校と梅津北小学校の通学区域を管轄しています。
右京区内での位置としては、桂川左岸で、四条通の西端に位置しています。
管轄区域内には木造アパートも複数あり、高齢者が多数居住されている一方で、一戸建住宅の新築や建替えも行われるなど、新旧混在した住宅街である一方、工場、社会福祉施設も多くあります。
また、管轄区域の西寄りに府の登録文化財の梅宮大社があります。
分団紹介
梅津分団は、昭和23年8月17日に京都市北野消防団の一分団として発足し、昭和25年4月に京都市右京消防団梅津分団となり、現在に至っています。
梅津小学校と梅津北小学校の2学区を担当していることから、消火器の取扱訓練だけでも年間を通して多数あり、2学区分の防火防災指導をすべて分団主体で実施しています。
最近では、オリジナルで作成した防火パネルや、防火紙芝居を用いたりと、参加者と対話しながら分かりやすく説明しています。
また、放水活動の基本となる小型動力ポンプ操法に加え、定期的に管内を流れる有栖川や分団詰所のすぐ横に設置されている防火井戸からの吸水訓練を実施し、大規模災害に備えています。
平成26年9月16日の台風18号による大雨、浸水被害発生時には、分団が一致団結し、救助活動を実施しました。
お問い合わせ先
京都市 消防局右京消防署
電話:075-871-0119
ファックス:075-872-1999