西院第二分団
ページ番号179146
2024年6月18日
西院第二分団
![西院第二分団](./cmsfiles/contents/0000179/179146/06sanindaini.jpg)
管轄区域の紹介
私たちの管轄する西院第二学区は、地域の多くが準工業地域、商業地域に指定されていて、北東部の阪急電鉄西院駅付近には飲食店、深夜営業店舗及び遊戯施設が数多くあります。
南部や西部には、工場、会社、営業所、マンション等が混在し、また、大規模商業施設が開業して多くの人を集めています。
そして、東部や中央部は旧来からの住宅や商店が密集しており、最近は全域においてマンション等の集合住宅が増える傾向にあります。
このような多様な顔を持つ、新旧入り混じったにぎやかな町です。分団紹介
西院第二分団は、昭和23年8月17日に京都市北野消防団の一分団として発足し、昭和25年4月に京都市右京消防団西院第二分団となり、現在に至っています。
現在、サラリーマン団員が増えていく中、自営業者団員と互いに助け合い、規律を維持しながらも上下の隔てなく、和気あいあいとした分団です。また、毎月1回、資器材の取扱訓練や防火防災の知識を高めるために、分団の中で教育の時間を設けてスキルアップを図っています。
分団の主な年間行事としては、
- 毎月5日、20日の無火災推進日や春・秋の火災予防運動、年末特別警戒等における巡回広報の実施
- 右京消防団総合査閲に出場
- 京都市、右京消防団、自治会の行事等への参加
- 研修旅行、家族懇親会の実施
- 愛宕山への無火災祈願参拝
お問い合わせ先
京都市 消防局右京消防署
電話:075-871-0119
ファックス:075-872-1999