山ノ内分団
ページ番号179144
2024年6月18日
山ノ内分団
所在地
右京区山ノ内西八反田町1-7
管轄区域の紹介
山ノ内分団が管轄区域としている山ノ内学区は、三条通を中心に西小路通・天神川通・御池通・四条通に囲まれた右京区の東部に位置しています。
御池通の地下を地下鉄が走り、四条通や葛野大路沿いには大規模な物品販売店舗が立ち並んでいます。
平成17年に、三条通から御池通まで葛野大路が北へ延伸し、道路状況も整備されましたが、学区内には、古い町並みや由緒ある神社があります。また、三条通には京都で唯一の路面電車の嵐電が走っています。
分団紹介
山ノ内分団は、昭和23年8月17日に京都市北野消防団の一分団として発足し、昭和25年4月に京都市右京消防団山ノ内分団となり、現在に至っています。
平成17年に現在の器具庫が新築され、現在、分団長以下一丸となって分団活動に取り組んでいます。
分団活動では、4月から始まる各町内消防訓練において、消火器の取扱いはもとより、救急救命訓練を重点に指導をしています。
また、女性団員による独居老人宅訪問を実施し、少しでも火災を無くすため活動をしています。これからも、防火・防災に力を入れて予防活動を実施して行きます。
お問い合わせ先
京都市 消防局右京消防署
電話:075-871-0119
ファックス:075-872-1999