御室分団
ページ番号179141
2024年4月26日
御室分団
所在地
右京区花園天授ヶ岡町3
管轄区域の紹介
御室分団が管轄区域としている御室学区は、京都市西北に位置し、京都観光に訪れた方が金閣寺を拝観した後、右京区に入ろうと観光道路(一条通)を西へと進むと初めに足を踏み入れる右京区内の地域です。
学区内には仁和寺、龍安寺といった世界遺産に加え、妙心寺や御室八十八ヶ所霊場などを有する寺社や双ヶ丘、北山に隣接する山々がある文化と自然に恵まれた素晴らしい地域です。
分団紹介
御室分団は、昭和28年7月に花園分団から分割され、発足しました。(その後、昭和52年には、宇多野分団が分割しました。)
管轄する区域内にお寺が多いことから、分団員の約半数を僧侶が占めるなど、様々な職業で構成され、年齢も20代から50代と幅広いですが、一致団結して活動しています。
消防訓練、街頭広報の消防団活動はもちろんのこと、団員家族を中心としたレクレーションも行っています。
学区住民の命や財産を守ることはもちろんのこと、国や市民の宝といえる文化財や自然が多く、このような宝を災害から守る活動を日々行っています。お問い合わせ先
京都市 消防局右京消防署
電話:075-871-0119
ファックス:075-872-1999