川東分団
ページ番号178898
2023年4月6日
川東分団

奥村 寿幸 分団長
所在地
左京区聖護院蓮華蔵町2-3
管轄区域の紹介
川東分団の管内からは,東山三十六峰を眺め,周辺には平安神宮や京都市美術館等の岡崎文化ゾーンがあります。
管内には,鴨川や京都の近代化に貢献した琵琶湖第一疎水が流れ,市民に命の水を供給するという大きな役割を果たしています。また,鴨川河川敷や琵琶湖第一疎水両岸の桜並木は,市民の散策路や憩いの場として親しまれています。
分団紹介
川東分団は総勢18名,会社員が大半を占めていますが,職種も年齢もさまざまで話題には事欠くことがなく,明るい雰囲気で活動をしています。
しかし,活動は少数精鋭,気は抜きません。分団員には,規律と責任を求めますが,自由平等に意見交換をしています。
現在,3名の女性団員が女性の特性を活かした活動をしており,大きな戦力となっています。
管轄地域内での火災は少ないものの,最近,救急要請が急増しています。また,マンションが増加しており,マンション住民の地域への積極参加を勧奨し,団員の確保に努めたいと思っています。
災害のない,安心・安全に住める地域を目指し,地域住民のため,地域住民に信頼される川東分団をモットーに頑張っています。お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999