スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

桃薗分団

ページ番号178850

2020年11月19日

桃薗分団


所在地

 上京区大宮通今出川上る観世町135番地1

管轄区域の紹介

 桃薗分団が管轄する桃薗学区は,大宮今出川を中心とした「千両ヶ辻」と呼ばれる生糸や織物を商った西陣の中心地で,東は堀川通,西は智恵光院通,北は五辻通,南は一条通に囲まれた学区です。

 学区名の「桃薗」は,平安中期,現在の大宮一条付近に営まれた源保光の邸宅「桃薗宮」に由来しています。

 学区内の西陣中央小学校(旧桃薗小学校)には,桃薗,成逸,西陣,聚楽,嘉楽の各学区から600名余りの児童が通学しています。

 学区内には,晴明神社,首途(かどで)八幡宮,観世稲荷,考古資料館,西陣織会館等の多くの観光名所があります。

分団紹介

 桃薗分団は,総勢22名(令和元年10月1日現在)で活動しています。そのうち女性分団員は5名です。年齢層は,下は20代から上は70代までと幅広く,地域に根差した活動を実施しています。普段は火災予防を中心に,防火・防災の啓発活動を行っています。また,毎月欠かさずに小型動力ポンプ操法の訓練を実施しており,「自分たちの地域は自分たちで守る」をモットーに頑張っています。

活動紹介

実践訓練,展開中!!

 桃薗分団では,年に一度,消防活動総合センター(消防学校)において,実践的な放水訓練を実施しています。

 毎月の訓練で,地域では実施できない消火栓からの吸水や建物への放水等,大規模災害の発生を見据えて,実践的な訓練に取り組んでいます。






火点は前方!!

 桃薗分団では,毎月,小型動力ポンプ操法の訓練を実施しています。これは,各消防分団に配備された小型動力ポンプの操作の習熟を目的としており,併せて,消防ホースの延長や各種資器材の取扱いについても,訓練を行っています。

 「自分たちの地域は自分たちで守る」をモットーに,大規模地震により発生する火災等の有事に備え,訓練に全力で取り組んでいます。



ミニ防災訓練,実施中!!

 桃薗分団では,毎年,学区内の自主防災部を対象に「ミニ防災訓練」を複数回実施しています。その内容は,防火・防災の講話,消火器の取扱訓練,心肺蘇生法の訓練と多岐に渡ります。また,消防隊との合同訓練も実施しています。万一の場合に備え,学区民の方々の災害対応能力の向上を目指し,分団員全員で頑張っています。




お宅訪問中!!

 桃薗分団では,全国一斉の春・秋の火災予防運動期間中や無火災推進日に,民生委員等と合同で,学区内にお住まいの高齢者等のお宅を訪問し,火災予防の啓発を行っています。

 「自分たちの地域から火災は出さない」をモットーに,地域に根差した活動を展開しています。



熱血指導,実施中!!

 上京消防団及び成逸,西陣,桃薗,聚楽の各分団では,毎年,京都市立西陣中央小学校において,全校児童対象の消防訓練の指導と,4年生対象の社会科授業の講義を実施しています。

 消防訓練では安全管理と全体講評を担当し,社会科授業では消防団活動に関する講義を担当しています。

 分団の垣根を越えて,未来の地域防災の担い手である児童に対して,熱の入った指導を行っています。





お問い合わせ先

京都市 消防局上京消防署

電話:075-431-1371

ファックス:075-414-1999