西陣分団
ページ番号178848
2020年11月19日
西陣分団

所在地
上京区上立売通堀川西入幸在町689番地
管轄区域の紹介
西陣分団が管轄する西陣学区は,絹織産業の中心として栄えました。その高い技術は,伝統工芸として今も受け継がれており,西陣発祥の地「西陣・機織のまち」として現在に至っています。
小さい学区ですが分団員一丸となって防火,防災に取り組んでいます。
分団紹介
西陣分団は総勢20名(令和元年9月1日現在),男性分団員のみですが平均年齢40代と,若い分団員を中心に元気に活動しています。学区の皆様に親しまれ,信頼される消防団として,西陣を安心・安全の学区にすることを団員一同が心に誓い,訓練,防火指導に努めています。
活動紹介
熱血指導,実施中!!
上京消防団及び成逸,西陣,桃薗,聚楽の各分団では,毎年,京都市立西陣中央小学校において,全校児童対象の消防訓練の指導と,4年生対象の社会科授業の講義を実施しています。
消防訓練では安全管理と全体講評を担当し,社会科授業では消防団活動に関する講義を担当しています。
分団の垣根を越えて,未来の地域防災の担い手である児童に対して,熱の入った指導を行っています。
学区総合防災訓練で放水を披露
西陣分団では,日頃から小型動力ポンプの点検及び操法を実施しており,学区総合防災訓練において実放水訓練を実施しました。区民の方からは歓声があがり,分団の力強さをアピールできました。


お問い合わせ先
京都市 消防局上京消防署
電話:075-431-1371
ファックス:075-414-1999