乾隆分団
ページ番号178847
2022年5月6日
乾隆分団
所在地
上京区寺之内通千本東入一丁目下る姥ケ寺之前町919番地
管轄区域の紹介
乾隆学区は上京区の北西に位置し,御所から見て乾の方角が栄えるようにと名前が付けられました。26ケ町・約1,500世帯・約3,000人の方が居住されています。地域の行事や活動に積極的に参加される方が多く,学区の合言葉は「大好き乾隆」です。
分団紹介
「災害に強い乾隆学区」を実現するため,防火防災に,あるいは災害時にと様々な状況において,一人一人がリーダーシップを取れることを目標に活動しています。
活動紹介
乾隆しょうぼうまつり
学区内に居住する幼児,園児及び児童を対象に,毎年,「乾隆しょうぼうまつり」を開催しています。普段あまり使わない防災器具等を用い,ゲームや体験の中から防火・防災意識を高める活動を行っています。
防災講話・消火器実験会
各自主防災部を対象に,防火・防災指導として消火器の説明や訓練用消火器を使用した消火体験,いざというときに備えて地震発生時の防災講話などを行っています。
お問い合わせ先
京都市 消防局上京消防署
電話:075-431-1371
ファックス:075-414-1999