柊野分団
ページ番号178547
2024年4月25日
柊野分団
柊野分団 大野分団長
所在地
京都市北区上賀茂前田町17-5 北まち美化事務所
管轄区域の紹介
昭和55年に上賀茂学区西北部と大宮学区北部が合併し、賀茂川を挟んで両岸に広がる柊野学区が誕生。三方を山に囲まれ中心には賀茂川が流れており、田畑が広がる自然豊かな地域です。近年は、住宅が増え若い世代を中心に学区民が増加。合わせて西賀茂車庫以北への市バスの延伸など、日ごとに進展しています。
防災対策では、地域と京都産業大学や地域事業所と連携した防災対策の策定も進めており、地域全体が一丸となって安全な街づくりに取り組んでいます。分団紹介
柊野分団の特色は、地域特性から自然災害への対応があります。近年では大雨による床上浸水等で消防隊とともに活動したり、山火事でも消防隊とともに分団のポンプ、ホース等を用いて、急な斜面をホース延長し延焼防止活動を実施しました。この様に、実際に災害防御活動を行う場面があることから、分団員の士気は高く訓練でも真剣に取り組んでいます。
普段は和気あいあいとしていますが、「やるときはやる!」という分団で、今後もこの気風を大切にし、地域防災に全力で取り組んでいきます。お問い合わせ先
京都市 消防局北消防署
電話:075-491-4148
ファックス:075-492-1999