共通メニューなどをスキップして本文へ
京都市消防局サイト内
京都市サイト全体
京都市消防局 〒604-0931 京都市中京区押小路通河原町西入榎木町450の2 電話番号:075-231-5311(局代表、消防全般の相談) 消防局へのアクセス
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも、操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
現在位置:
ページ番号160725
2017年2月22日
平成25年3月27日運用開始
以前は,災害現場で消防隊が使用する空気呼吸器用のボンベなどに空気を充填するための「空気充填車」と,夜間,災害現場での電源や照明を提供するための電源照明車と2台運用していましたが,両方の機能を持ち合わせた車両となっています。
空気呼吸器,予備ボンベ,エアーラインマスク,残水処理機,排送風機,発動発電機,照明器具等を積載しています。
先頭へ戻る