北消防署ニュース
- 令和3年中の火災発生状況 (2021年2月24日)
- 防火川柳で焼死者防止!!~エピソード4~ (2021年1月14日)
- 各自主防災会が防災訓練や取組をラジオミックスで定期発信中! (2021年1月13日)
- 救急活動における協力者に署長感謝状を贈呈 (2021年1月6日)
- 防火川柳で焼死者防止!!~エピソード3~入賞作品♪ (2020年12月28日)
- 防火川柳で焼死者防止!!~エピソード2~作品審査会 (2020年12月28日)
- 「安心安全の日」啓発イベント (2020年12月25日)
- 防火川柳で焼死者防止!! ~エピソード1~ (2020年11月27日)
- 火災から命を守る!消防訓練&防火研修会 (2020年11月26日)
- 人形劇,アニメ映画,住宅用火災警報器的当てゲームで防火啓発! (2020年11月20日)
- 救急活動における協力者に署長感謝状を贈呈 (2020年10月28日)
- 火災から命を守るプレ動画を活用した避難訓練 (2020年10月28日)
- 衣笠学区自主防災会が防災担当大臣表彰を受賞 (2020年10月22日)
- 緊急出火防止キャンペーン! (2020年10月19日)
- 「秋の全国交通安全運動」パレードに参加 (2020年9月28日)
- 火災における協力者に対し署長感謝状を贈呈 (2020年9月18日)
- 令和元年度「消防記念日表彰」及び「北区民消防表彰」の受賞者が決定しました! (2020年4月10日)
- 北野白梅町で街頭広報を実施しました! (2020年3月12日)
- ラジオミックス京都に生出演しました! (2020年3月9日)
- 年賀状による防火啓発に対する署長感謝状を贈呈! (2020年2月21日)
- 消防団長・消防署長がラジオミックスへ生出演します! (2020年2月18日)
- 交通安全研修会を開催しました! (2020年2月6日)
- 第60回消防研究発表会で研究成果を発表! (2020年2月4日)
- 大徳寺で合同消防訓練を実施しました! (2020年1月27日)
- 世界文化遺産上賀茂神社で消防合同訓練を実施しました! (2020年1月27日)
- 令和元年度北消防団非常災害訓練を実施しました! (2020年1月22日)
- ラジオミックス京都に生出演しました! (2019年12月24日)
- 「きたしょうぼうこどもまつり2019」を開催しました! (2019年12月24日)
- 令和元年度消防職員意見発表会で元気よく発表しました! (2019年12月24日)
- 門川市長が大宮分団を激励! (2019年12月24日)
- 待鳳分団の「かるた」を京都新聞が取材! (2019年12月12日)
- 外部講師による人権研修を実施しました! (2019年12月11日)
- 北消防署職員意見発表会を開催しました! (2019年12月11日)
- 「令和元年度消防の図画・ポスター・作文表彰式」を開催しました! (2019年12月11日)
- 「表示基準適合証」交付式を開催しました! (2019年12月5日)
- 京都市消防団フェスタに参加しました! (2019年11月20日)
- 島津製作所紫野工場で合同消防訓練及び研修会を実施! (2019年11月19日)
- 北自衛消防隊訓練大会を開催しました! (2019年10月7日)
- 五山送り火警備を行いました! (2019年8月23日)
- 健康管理医(産業医)による健康講話を聴講しました!! (2019年7月22日)
- 今宮神社で合同消防訓練を実施! (2019年7月17日)
- 今年の熱中症対策は万全! (2019年6月12日)
- 京都市交通局烏丸営業所で合同消防訓練を実施! (2019年6月10日)
- 京都市消防団総合査閲で柏野分団が健闘! (2019年6月10日)
- 令和元年度北消防団総合査閲を実施しました! (2019年6月10日)
- 近隣住民による連携した応急処置に署長感謝状を贈呈! (2019年6月10日)
- ラジオミックス3周年記念イベントに参加しました! (2019年5月30日)
- 令和元年度危険物安全週間を実施します! (2019年5月24日)
- 平成30年度危険物安全週間を実施します!! (2019年5月24日)
- 平成31年度北消防団山林火災防御訓練を実施しました! (2019年5月7日)
- 音楽隊の演奏に併せて出火防止を呼び掛け! (2019年4月24日)
- 令和元年度北消防団総合査閲を実施します! (2019年4月23日)
- 平成30年度北消防団総合査閲を実施します! (2019年4月23日)
- 緊急出火防止キャンペーンを実施! (2019年4月18日)
- 京都市シェイクアウト訓練及び震災対応訓練を実施しました! (2019年3月14日)
- 「平成30年度北消防団定例表彰式」を開催しました! (2019年3月11日)
- 平成30年度区民消防表彰式を開催しました! (2019年3月8日)
- 北野白梅町で街頭広報を実施しました! (2019年3月4日)
- 第59回消防研究発表会で研究成果を発表! (2019年1月31日)
- 紫野高校で「消防団防災ハイスクール」を実施しました! (2019年1月28日)
- 大徳寺で合同消防訓練を実施しました! (2019年1月24日)
- 世界文化遺産上賀茂神社で消防合同訓練を実施しました! (2019年1月23日)
- 平成30年度北消防団非常災害訓練を実施しました! (2019年1月22日)
- 緊急出火防止キャンペーンを実施! (2019年1月17日)
- 北消防署震災警防訓練を実施しました! (2019年1月17日)
- 平成30年度消防職員意見発表会で優秀賞を受賞! (2019年1月4日)
- 平成30年中の火災発生状況 (2019年1月4日)
- 京都市職員採用案内(パンフレット)作成に協力! (2018年12月27日)
- 外部講師による人権研修を実施しました! (2018年12月27日)
- 「イザ!カエルキャラバン!In北区」に参画しました! (2018年12月6日)
- 第5回京都市消防団フェスタに参加しました! (2018年12月5日)
- 北消防署職員意見発表会を開催しました! (2018年11月29日)
- 「きたしょうぼうこどもまつり2018」を開催しました! (2018年11月26日)
- 放火防止コンサート及び街頭広報を実施! (2018年11月21日)
- 3学区で防災訓練を実施! (2018年11月21日)
- 光悦自動車教習所で合同消防訓練を実施! (2018年11月13日)
- 櫻谷文庫で電気設備安全点検を実施! (2018年10月29日)
- 「表示基準適合証」交付式を開催しました! (2018年9月30日)
- 第58回全国消防長会東近畿支部消防研究発表会で奨励賞を受賞! (2018年9月26日)
- 北自衛消防隊訓練大会を開催しました! (2018年9月19日)
- 五山の送り火警備を行いました! (2018年8月23日)
- 緊急出火防止の取組! (2018年8月15日)
- 櫻谷文庫で合同消防訓練を実施! (2018年7月19日)
- 紫野幼稚園児が北消防署へ来署! (2018年6月12日)
- 京都市交通局烏丸営業所で合同消防訓練を実施! (2018年6月4日)
- 京都市消防団総合査閲で鳳徳分団が優勝!! (2018年6月4日)
- 平成30年度北消防団総合査閲を実施しました! (2018年5月23日)
- 「第30回春のこどもまつり」に参加しました! (2018年3月26日)
- 平成29年度区民消防表彰を開催しました! (2018年3月14日)
- 「平成29年度北消防団定例表彰式」を開催しました! (2018年3月12日)
- 「START! 北 NO FIRE」火災半減の一斉街頭広報を実施! (2018年3月8日)
- 「きたしょうぼうこどもまつり2017」を開催しました! (2018年3月7日)
- キタオオジタウンで消防訓練・街頭広報を実施しました! (2018年3月6日)
- 消防団員加入促進DVDを収録! (2018年2月27日)
- 安全運転研修会を実施しました! (2018年2月19日)
- 第58回消防研究発表会で研究成果を発表! (2018年2月6日)
- 学生分団員がNHKの取材を受けました! (2018年2月2日)
- 緊急の出火防止対策を強化しました! (2018年1月31日)
- 緊急出陣!火災半減の取組を開始しました! (2018年1月30日)
- 上賀茂神社で消防合同訓練を実施しました! (2018年1月30日)
- 「第4回文化財に親しむ会」を開催しました! (2018年1月23日)
- 紫野高校で「消防団防災ハイスクール」を実施しました! (2018年1月22日)
- 平成29年度北消防団非常災害訓練を実施しました! (2018年1月17日)
- 平成29年中の火災発生状況 (2018年1月9日)
- 平成29年度消防職員意見発表会で審査員特別賞を受賞! (2017年12月21日)
- 外来講師による人権研修を実施しました! (2017年12月21日)
- 「平成29年度消防の図画・ポスター・作文」の表彰式と展示会を開催しました! (2017年12月20日)
- ラジオミックス京都に生出演しました! (2017年12月18日)
- 平成29年度「消防の図画・ポスター・作文」展示会を開催します! (2017年12月7日)
- 第4回京都市消防団フェスタに参加しました! (2017年11月29日)
- 北消防署職員意見発表会を開催しました! (2017年11月29日)
- 身近なものから起こる火災実験会を開催しました! (2017年11月28日)
- 「身近で起こる火災の実験会」を開催します! (2017年11月17日)
- 放火防止パレード及び防火コンサートを実施しました! (2017年11月15日)
- 放火防止パレード及び防火コンサートを実施します! (2017年11月2日)
- 交通局烏丸営業所を一斉点検! (2017年10月31日)
- 紫明消防出張所が運用開始! (2017年10月31日)
- 佛教大学キャンパスフェスタを開催しました! (2017年10月27日)
- 「表示基準適合証」交付式を開催しました! (2017年10月27日)
- 衣笠中学生,消防署チャレンジ体験! (2017年9月25日)
- 緊急事態!北区で火災が多発!!~大学生が関係する火災が特に多発~ (2017年9月13日)
- 北自衛消防隊訓練大会を開催しました! (2017年9月12日)
- 北消防団「予防広報班」によるラジオ放送! (2017年8月31日)
- 五山送り火,雲ヶ畑松上げを安全に! (2017年8月31日)
- 迅速な人命救助活動に感謝状贈呈! (2017年8月24日)
- 楽只分団員がNHKラジオの取材! (2017年8月22日)
- 文化財市民レスキュー体制合同研修会を開催しました! (2017年7月26日)
- 京都産業大学で消防合同訓練を実施! (2017年7月26日)
- ひな祭り防火コンサートを開催しました!! (2017年7月26日)
- 「七夕防火コンサート」を開催しました! (2017年7月19日)
- 鳳徳小学校で着衣泳法の指導を実施! (2017年7月3日)
- 「きッたー」に名前が決まりました! (2017年6月30日)
- 七夕の夕刻に防火コンサートを開催! (2017年6月28日)
- 紫野幼稚園児が北消防署へ来署! (2017年6月27日)
- 危険物安全週間を展開しました! (2017年6月15日)
- 京都産業大学で大規模危険物合同訓練を実施! (2017年6月15日)
- ひなどり学園のこどもたちが来署されました! (2017年6月14日)
- 「北区民ふれあいまつり2017」に参画しました (2017年6月12日)
- 旭丘中学生,消防署チャレンジ体験! (2017年6月9日)
- 京都市消防団総合査閲で上賀茂分団が準優勝! (2017年6月9日)
- 緊急事態! 緊急出火防止キャンペーンを実施! (2017年5月30日)
- 立命館大学の「知っ得!防災」に参画しました! (2017年5月24日)
- 平成29年度北消防団総合査閲を実施しました! (2017年5月22日)
- 京都北山杉の里総合センターで防火研修会を実施!! (2017年5月19日)
- 平成29年度北消防団総合査閲を実施します! (2017年5月16日)
- 全国消防長会東近畿支部消防職員意見発表会で入賞しました! (2017年4月25日)
- 平成29年度北消防団山林防御訓練を実施しました! (2017年4月20日)
- きた防災キャラバン~熊本地震巡回写真展~実施しました! (2017年4月18日)
- 「第29回春のこどもまつり」に参加しました! (2017年4月3日)
- ラジオミックス京都に生出演!! (2017年3月29日)
- 消防車の着ぐるみ,名前募集中!! (2017年3月28日)
- 平成28年度北消防団定例表彰式を開催しました!! (2017年3月22日)
- 平成28年度区民消防表彰を開催しました! (2017年3月22日)
- ラジオミックス京都パーソナリティーが1日消防署長着任!! (2017年3月7日)
- ラジオミックス京都にラジオ出演しました! (2017年3月6日)
- 京都教育大学附属中学生,消防署チャレンジ体験! (2017年2月21日)
- 緊急出火防止キャンペーンで街頭広報を実施しました! (2017年2月20日)
- 緊急! 出火防止キャンペーンを実施中!! (2017年2月16日)
- 西賀茂中学生,消防署チャレンジ体験! (2017年2月13日)
- 第57回消防研究発表会で研究成果を発表! (2017年2月8日)
- 大徳寺消防合同訓練を実施しました!! (2017年2月7日)
- 「消防団防災ハイスクールin紫野高校」を実施しました!! (2017年2月2日)
- 上賀茂神社合同消防訓練を実施しました!! (2017年2月2日)
- 第3回「文化財に親しむ会」を開催しました!! (2017年2月2日)
- 「平成28年度消防の図画・ポスター・作文」の表彰式と展示会を開催しました! (2017年1月5日)
- 平成28年度京都市消防局職員意見発表会で最優秀賞に輝きました!! (2017年1月4日)
- 平成28年中の火災発生状況 (2017年1月4日)
- 北消防署職員意見発表会を開催しました! (2016年12月12日)
- 北消防署放火防止防火パレードを実施しました! (2016年11月15日)
- 「第13回お仕事見本市2016」(衣笠小学校)に参加しました! (2016年11月14日)
- 平成28年度北区放火防止対策推進ネットワーク会議を開催しました! (2016年10月7日)
- 「防火基準適合証」交付式を開催しました! (2016年10月5日)
- 第43回北自衛消防隊訓練大会を開催しました! (2016年9月20日)
- 衣笠中学生,消防署チャレンジ体験! (2016年8月31日)
- 貴重な文化財を守ってます! (2016年7月26日)
- 安全運転技能向上訓練を実施しました (2016年7月8日)
- 「楽只防火ふれあいコンサート」を開催しました! (2016年7月8日)
- 「消防車見学コーナー」を設置しました! (2016年6月27日)
- 危険物施設で合同訓練を実施しました! (2016年6月10日)
- 旭丘中学生,消防署チャレンジ体験! (2016年6月8日)
- 「北区民ふれあいまつり2016」に参画しました (2016年6月8日)
- 平成28年「消防記念日」表彰 (2016年4月1日)
- 北消防署・北消防団発足60周年記念サイト (2016年3月17日)
- 平成27年中の火災発生状況 (2016年1月4日)
- ゴスペルDE防火!~サイレン無いと♪~(12月17日) (2015年6月12日)
- 平成25年3月のイベント情報 (2015年6月12日)
- 平成25年度 京都市消防音楽隊「防火ふれあいコンサート」(キタオオジタウン) の予定 (2015年6月12日)
- 平成27年度 京都市消防音楽隊「防火ふれあいコンサート(キタオオジタウン)」の予定 (2015年4月10日)
- 平成27年「消防記念日」表彰 (2015年4月10日)
- 平成26年中の火災発生状況 (2015年1月6日)
- 平成26年夏の文化財防火運動の実施結果 (2014年8月22日)
- 平成26年夏の文化財防火運動の実施 (2014年7月9日)
- 危険物安全週間の取組結果 (2014年7月7日)
- 危険物安全週間について (2014年6月6日)
- 平成26年度山林防火運動 (2014年5月26日)
- 平成25年中の火災発生状況 (2014年1月6日)
- 大徳寺本堂(法堂)で文化財防火研修会を実施 (2013年7月25日)
- 柏野出前消火リレー (2013年4月11日)
- 「DIG」を実践! (2013年4月11日)
- 消防記念日における平成24年度定例市民消防表彰 (2013年3月22日)
- 北防火回覧板 (2013年2月18日)
- 特別消防訓練 (2013年1月10日)
- きたしょうぼうこどもまつり2012 (2013年1月10日)
- KIZUNA・KITA48~新大宮商店街防火パレード~ (2013年1月10日)
- 窓から火の用心 (2013年1月9日)
- 防火クリスマス・コンサート (2012年12月28日)
- 「防火エプロンげきじょう」スタート!~小学校4年生消防署見学会 (2012年9月19日)
- 「火遊びはしません!」消防署見学会で園児がお約束 (2012年9月16日)
- 元町分団が元町小学校4年生に対して消防団について学習会を実施 (2012年9月11日)
- 北区における大学・地域包括連携協定が締結されました。 (2012年7月24日)
- 久我神社で合同消防訓練を実施 (2012年7月18日)
- 上賀茂神社で「文化財防火・市民講座」を開催 (2012年7月13日)
- 鷹峯保育園みのむしコンサート (2012年6月28日)
- 平成24年度「危険物安全週間」中の合同訓練 (2012年6月19日)
- 衣笠中学校防災研修 (2012年6月15日)
- 山林防火運動に伴う啓発活動 (2012年5月11日)
- 「大田の小径」で消防訓練を実施しました。 (2012年4月27日)
- 平成23年度北消防署区民表彰式を開催 (2012年3月29日)
- 「火の用心の凧」寄贈者に署長感謝状を贈呈 (2012年3月29日)
- こども消防隊 出動! (2012年3月29日)
- 新大宮商店街に12の安心救急ステーションが誕生 (2012年3月19日)
- KIZUNA・KITA 防火・防災ミーティングを開催 (2012年3月8日)
- 火の用心の凧揚げ (2012年3月8日)
- 消防記念日における平成23年度定例市民消防表彰 (2012年3月7日)
- コンサート会場が訓練現場に! (2012年3月5日)
- 上賀茂児童館から見学会に来ていただきました。 (2012年2月21日)
- 火の用心の凧を玄関に飾りました。 (2012年2月21日)
- 火の用心の願いで凧を制作 (2012年2月13日)
- 中学生のチャレンジ体験(京都教育大学附属京都小中学校) (2012年2月9日)
- 第52回消防研究発表会 (2012年2月8日)
- みんなで世界遺産を災害から守る! (2012年1月30日)
- 平成23年中の火災発生状況 (2012年1月4日)
- 炎マンを黄門様一行が成敗! (2011年12月22日)