下京区役所市民総合窓口室戸籍住民担当
【戸籍担当】
戸籍の届出に関すること、特別永住許可申請・証明書に関すること、児童及び生徒の就学に関すること、埋火葬の許可に関すること
【住民担当】
住民基本台帳に関すること、中長期在留者の住居地の届出に関すること、個人の印鑑登録及び証明に関すること、各種証明書に関すること(戸籍全部・個人事項証明書、住民票の写し、税務関係証明書など)
下京区役所市民総合窓口室戸籍住民担当が発信する情報
- 証明書の請求方法(2025年02月04日)
- 令和7年1月6日以降の30番窓口(住民票の発行、転入、転出)(2024年12月03日)
- 30番窓口の業務及び混雑予想(2024年12月02日)
- 証明書の種類と内容(2024年07月17日)
- 京都市暮らしの手続ガイド(2024年07月17日)
- 令和5年度の住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況について(令和6年7月1日公表)(2024年07月01日)
- 京都市外への転出届(2024年06月11日)
- 下京区の戸籍のコンピュータ化の完了について(2017年03月22日)
お問い合わせ先
京都市 下京区役所市民総合窓口室戸籍住民担当
電話:【戸籍担当】 075-371-7192 【住民担当】 075-371-7191
ファックス:075-371-7130