スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市木づかい総合窓口

ページ番号304351

2023年7月25日

木づかい総合窓口

 本窓口では、木材の利用に関する相談を受け付けています。また、木材を利用する場合の補助金などを紹介しています。

設置日

 令和4年10月11日( 火 )

設置場所

 京都市産業観光局農林振興室林業振興課(京都市役所本庁舎 地下1階)

受付方法

 電 話:075-222-3346

 FAX:075-221-1253

 メール:[email protected]

 ※受付は午前9時から午後5時半までです。土日祝・年末年始を除く。

 ※対面での相談を希望される場合は、電話で連絡の上、直接窓口へお越しください。

相談内容

 ・建築物などにおける木材利用の相談
 ・木材利用に関する支援策の紹介・活用助言
 ・木材利用に取り組む事業者などの紹介 など


 ※ 窓口での相談は無料です。紹介した事業者などからサービスの提供を受ける場合は有料となります。

 ※ トラブルの仲介・苦情の処理は行いません。

 ※ 営利目的、現在係争中の相談はできません。

補助制度や木材利用に関する情報サイト等

補助に関すること

みやこ杣木(そまぎ)普及促進事業外部サイトへリンクします(市域産材供給協会):市内産木材(みやこ杣木(そまぎ))を利用する住宅・非住宅などに対する補助

ひろがる京の木整備事業(住宅タイプ)外部サイトへリンクします(京都府):京都府内産材を利用する住宅に対する補助

ひろがる京の木整備事業(非住宅タイプ)外部サイトへリンクします(京都府):京都府内産材を利用する非住宅に対する補助

建築物等の整備に活用可能な補助事業・制度等外部サイトへリンクします(国):非住宅建築物の木造化・木質化に活用可能な補助事業・制度の一覧表

木材の利用に関すること

京都市域産材供給協会外部サイトへリンクします:市内産木材「みやこ杣木(杣木)」の供給などに関すること

木と暮らすデザインKYOTO外部サイトへリンクします:「現代の暮らしに合った、人と森との新たな関係性のデザイン」をコンセプトとした木材の生産、木製品の製造・販売、木や森林に関心がある企業・大学等をつなぐプラットフォーム

京都らしい省エネ住宅:省エネ基準を満たしつつ、省エネにつながる京都の暮らし方や和の文化を取り入れた住宅の紹介及び京都らしい省エネ住宅に取り組む事業者を掲載

新町家外部サイトへリンクします:京町家の知恵をいかした住宅の紹介及び新町家パートナー事業者を掲載

一般社団法人京都府木材組合連合会外部サイトへリンクします:京都府内産木材の認証制度や京都府内産木材を利用する場合の情報等を掲載

ウッド・チェンジ協議会外部サイトへリンクします:川下から川上までの関係者が広く参画する官民協議会。建築主などの事業者が、店舗や事務所、ビルなどの建築物での木材利用を検討する際に参考となる普及資料などを掲載

木材の利用の促進について外部サイトへリンクします(林野庁ホームページ):林野庁の木材利用の促進に関する情報を掲載

中大規模木造建築ポータルサイト外部サイトへリンクします:中大規模木造建築に関する技術、補助、講習会などの情報を集約して掲載

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

産業観光局農林振興室林業振興課
電話:075-222-3346
ファックス:075-221-1253

フッターナビゲーション