スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「京都・くらしの文化×知恵産業展」の開催について

ページ番号254863

2019年7月17日

ICOM京都大会関連事業(「京都文化力プロジェクト」・「京都商工会議所 文化×知恵産業展実行委員会」) 「京都・くらしの文化×知恵産業展」の開催について

 この度,「京都文化力プロジェクト実行委員会」及び「京都商工会議所文化×知恵産業展実行委員会」では,ICOM(国際博物館会議)京都大会(9月1日~7日開催)に合わせ,京都のくらしの文化,伝統産業,先端産業を一堂に見て,知って,体験することができる「京都・くらしの文化×知恵産業展」を開催しますので,お知らせします。

 

1 日時 令和元年9月3日(火曜日)~5日(木曜日)午前10時~午後5時(最終日:午後4時まで)

2 会場 京都市勧業館みやこめっせ3階 第3展示場(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1)

3 料金 入場無料(体験ゾーン及びイベントは,一部を除いて有料)

4 内容

 (1)京都文化力プロジェクト「くらしの文化」展

 「京都文化力プロジェクト実行委員会(構成:京都市,京都府,京都商工会議所等)」では,「くらしの文化」をテーマとして,お茶,いけばな,書をくらしの中に取り入れていただくことを提案する展示,実演,体験事業を実施します。

 また,継続的にお稽古教室に通いたいと考える方のために,各分野の先生方による無料相談を実施します。

 そのほか,ユネスコの無形文化遺産にも登録された日本の食文化を紹介するコーナーや,くらしの文化の歴史等を紹介するパネル展示を実施します。

【くらしの文化エリア】

1  茶道(表千家,武者小路千家,藪内家,煎茶道二條流,煎茶道方円流)

  茶会の手順を再現する実演や解説付呈茶席,体験を実施します。

2 華道(京都いけばな協会)

  いけばな作品14点の展示やレクチャー,ワークショップを実施します。

3 書道(京都書作家協会,京都書道連盟)

  書道作品の展示やレクチャー,ワークショップを実施します。

 

(2)文化×知恵産業展

 「京都商工会議所文化×知恵産業展実行委員会(構成:京都市,京都府,京都商工会議所)」では,伝統産業の職人技・手仕事の神髄を見せる実演や,京都産業をリードする先進企業の伝統技術や京都文化の展示を行います。

【伝統産業エリア】

1 実演ゾーン:

 多岐にわたる伝統産業が40業種以上集結し,職人さんの手仕事を間近でご覧いただけるまたとない機会です。職人さんと会話しながらお楽しみください。

(実演予定品目)

西陣織,京鹿の子絞,京友禅,京くみひも,京繍,京仏壇,京仏具,京漆器,京指物,京焼・清水焼,京扇子,京うちわ,京人形,京表具,京陶人形,京都の金属工芸品,京象嵌,京銘竹,京版画,京すだれ,京印章,京竹工芸,薫香,金網細工,唐紙,京瓦,京真田紐,京足袋,京丸うちわ,京和傘,截金,調べ緒,提燈,能面,伏見人形,結納飾・水引工芸,数珠,京こま,京七宝,黒谷和紙

2 体験ゾーン:

 実際に伝統産業製品の製作体験等をしていただけます。

(体験予定品目)

京友禅,京くみひも,京繍,京仏具,京漆器,京象嵌,京銘竹,京印章,薫香,数珠,京七宝,京料理(だしの試飲)ほか

【先端産業エリア】

 特別展「伝統とテクノロジー」-京都のものづくり/手仕事の遺伝子-を開催します。京都を代表する企業の製品展示や企業PRブースを設置します。

 (3)ステージイベント等

・杭迫柏樹氏による席上揮毫(書道パフォーマンス)

・料理研究家 杉本節子氏による食のお話

・茶道研究家 筒井紘一氏による茶道のお話

・村田製作所チアリーディング部(ロボット)演舞

・未来を語る!伝統産業若手リーダートークセッション(京都伝統産業青年会)

・芸舞妓の舞と花街のお話し

・ミス着物とのフォトセッション ほか

5 体験イベント

 (1)事前申込みが必要な体験

1 茶道(各日4回実施,定員各回20名,参加料金1000円)

2 華道レクチャー(各日2回実施,定員各回20名,参加料金無料)

  ワークショップ(各日2回実施,定員各回20名,参加料金1000円)

3 書道レクチャー(各日2回実施,定員各回20名,参加料金無料)

  ワークショップ(各日2回実施,定員各回20名,参加料金300円)

  各講座の時間は,区役所・支所などで8月1日から配布するチラシやホームページで御確認ください。

(2)申込方法 

 いつでもコールへ電話,FAX又はホームページ(応募フォーム)のいずれかでお申込みください。(先着順,同じ講座の申し込みは各日1回まで)

 申込みの際に,1希望者全員の氏名・ふりがな(3人まで),2電話番号,3催し名をお伝えください。

TEL:075-661-3755 ※ 年中無休・午前8時~午後9時

FAX:075-661-5855

ホームページ:https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html

(3)申込期間

 令和元年8月1日(木曜日)~8月29日(木曜日)

6 問合せ先

(1)京都文化力プロジェクト実行委員会事務局

TEL:075-354-5413 FAX:075-354-5414

ホームページ:http://culture-project.kyoto/外部サイトへリンクします

(2)京都商工会議所 文化×知恵産業展実行委員会事務局(京都商工会議所産業振興部内)

TEL:075-341-9770 FAX:075-341-9796

ホームページ:https://www.kyo.or.jp/kyoto/外部サイトへリンクします

7 主催等 主催: 京都文化力プロジェクト実行委員会(構成団体:京都市,京都府,京都商工会議所等)

京都商工会議所 文化×知恵産業展実行委員会(構成団体:京都市,京都府,京都商工会議所)

協力:文化庁 地域文化創生本部,KYOTO KOUGEI WEEK実行委員会

*京都文化力プロジェクト実行委員会

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会等に向けて,国内外の方々に京都の文化に触れていただく取組を推進しており,本年度は「くらしの文化」を取り上げて多彩な事業を展開しています。

*京都商工会議所 文化×知恵産業展実行委員会

人々の暮らしを支える伝統産業の価値や魅力の再発見と発信や,次代に向けた新たな価値創造の提案を通したイノベーションと市場の創造を目指した取組を実施します。

広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 産業観光局クリエイティブ産業振興室

電話:(代表)075-222-3337、(コンテンツ産業振興)075-222-3306

ファックス:075-222-3331

フッターナビゲーション