平成24年5月京のあぜ道・京のやま道
ページ番号121058
2016年7月7日
京のあぜ道・京のやま道
平成24年5月31日
平成24年度 生産緑地地区の追加指定のお知らせ
生産緑地地区の当初指定は平成4年12月に行いましたが,これまでに手続
きのできなかった物件を所有し,生産緑地地区の指定を希望される方は,下
に示す期間内に申請を行ってください。
受付期間 平成24年6月1日(金曜日)~同年6月29日(金曜日)
(ただし,土曜日,日曜日を除く)
※ 上記期間以外は,書類の受付ができません。
受付場所 申請地を所管する農業振興センター
【指定ができない物件の要件】
○ 生産緑地法第10条の規定に基づく買取申出を行った生産緑地の主たる
従事者であった者が,主たる従事者である物件
○ 申請書等を審査した上で,都市計画上不適切と思われる物件
○ 農地の区域が確認できない物件
○ 農地法第4条及び第5条の規定に基づく農地転用が行われている物件
○ 一団の農地の面積が500㎡未満である物件
なお,対象となる物件は,現況が一筆の農地であり,かつ,農地台帳に記載
されているものとします。特に登記簿上の地目が,「田」「畑」以外の物件につい
ては,別途農地である旨の証明等が必要となります。
その他,不明な点がありましたら,下記にお問い合わせください。
部署名 | 連絡先(電話) |
---|---|
都市計画課 | 075‐222‐3505 |
北部農業振興センター | 075‐493‐6660 |
西部農業振興センター | 075‐321‐0551 |
東部農業振興センター | 075‐641‐4340 |
(参考)
農業振興センター(所在地) | 所管する行政区 |
---|---|
北部農業振興センター | 左京区,北区,上京区 |
西部農業振興センター (右京区西院西高田町6‐1) | 中京区,下京区,南区,右京区(京北地域を除く),西京区 |
東部農業振興センター (伏見区深草瓦町61) | 東山区,山科区,伏見区 |
平成24年5月25日
畑菜の菜種油搾りプロジェクト実施中!(久我・食農ふれあいの杜体験農園)
「久我・食農ふれあいの杜体験農園」では,久我地域特産の京の伝統野菜である
「畑菜」の菜種油搾りに挑戦しています。
去る5月12日に農園の運営団体である久我土ん子クラブ(農家組織)と入園者
とで刈取り作業を行い,19日に種採り作業を行いました。採った種はしばらく風
乾させた後,6月に油搾りを行う予定です。
畑菜から油が搾れるか乞う講御期待ください!

(東部農業振興センター)
平成24年5月14日
第6回天空市が「天空農園クラブハウス」で開催されます!
今年も天空農園「天空市」でゆっくり楽しみませんか!素敵な風景もご堪能ください。
とき 平成24年5月26日(土曜日)午前10時から午後3時(雨天決行)
ところ 天空農園クラブハウス(京都市西京区大原野石作町559)
阪急桂駅東口から京阪京都交通バス「長峰(ながみね)停留所」行き乗車。
終点「長峰(ながみね)停留所」を下車し西へ徒歩約20分。
※駐車場には限りがあります。公共交通機関をご利用下さい。
内容
★丹精込めた手作り品のフリーマーケット★
フラワーアレンジ・エコクラフトのかご・水引細工・多肉植物の寄せ植え・
こけだま・つるのかご・布小物・他にも色々あり!
★組合員他による手作り品販売★
ポン酢・だし醤油・クッキー・よもぎもち・筍の瓶詰め・他にも色々あり!
★花トピア大原野の花苗販売★
サフィニア・ペチュニア・その他花苗・寄せ植え・他にも色々あり!
★喫茶コーナー★
コーヒー・紅茶・ジュース(各種)・シフォンケーキ(各種)・
カレーライス(サラダ付き)
主催 石作市民農園組合
お誘い合わせの上お越し下さい!
お問い合わせ先
京都市 産業観光局農林振興室