桜咲く春の訪れ ~南区を歩こう~ (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
ページ番号97228
2011年3月11日
厳しい冬が過ぎ、のどかな春がやってきました。うららかな陽気に誘われて、区内各所で、これから桜が咲き始めます。
体を動かしやすくなるこの季節は、ウォーキングにも最適。お花見がてら身近な地域を歩いて、春の息吹を感じてみませんか。
楽しく健康的に歩くウォーキングのコツ
体に負担をかけない正しい姿勢で、テンポよく歩こう
●あごをひいて、背筋を伸ばす
●肩の力を抜き、大きく腕を振る
●肘は90~120度に曲げる
●かかとから着地し、親指の付け根で蹴り出す
●少し大股で、真っすぐに歩く
天気の変わりやすい春は、体温管理のしやすい服装を
●薄手の服を重ね着して、体温調節をしやすくする
●速乾性の下着を着用し、汗をかいたらすぐに拭き取る
●寒いときには、マフラーなどを巻いて首元を温かくする
●急な雨に備えて、レインコートを携帯する
☆ まちづくり推進課の窓口で、「京(みやこ)のみなみ 来て見て!歩くマップ」を配布中。
気軽にご活用ください!
関連コンテンツ
市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号
- 桜咲く春の訪れ ~南区を歩こう~ (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- 春・引越しシーズン限定 日曜日に南区役所を臨時開所! (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- 南区ならではの“地域力(みなみ力)”で推進 「南区基本計画」を策定 (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- 子育て支援について本音でトーク 「すくすくみなみ」5周年記念座談会を開催 (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- 子どもたちの地域の遊び場 4月1日祥豊児童館オープン (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- イベントほうこく (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- 愛犬の登録と狂犬病予防注射を (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- あなたの力を消防団に! 消防団員を募集 (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- 4月から仮ナンバーの取扱場所が変わります (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- ぶらり散策「知る」「見る」みなみ その6 (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- 引越しの季節です 各種手続きをお忘れなく! (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- 3月27日開通! 竹田街道久世橋~河原町十条の通行がより便利に (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- 国民健康保険の届出をお忘れなく (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
- お知らせコーナー (市民しんぶん南区版 平成23年3月15日号)
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室企画担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653