上手に描けたよ! 「親と子の写生会と東寺拝観」(市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
ページ番号91149
2010年11月15日
7月24日に開催された「親と子の写生会と東寺拝観」の入賞作品が、このほど南区文化協議会を中心とする選考委員会で決定しました。
計158点に及ぶ子供たちの作品の中から、入賞8点、入選4点、佳作8点の20作品を選出。どの絵も、のびのびと元気一杯に夏の東寺の風景が描かれていました。
入賞者のお名前(敬称略)
◇南区文化協議会長賞 青松 淳眞(唐橋小3年)
◇南区長賞 田中 真央(上鳥羽小2年)
◇東寺賞 松本 愛(東和小2年)
◇南区民ふれあい事業実行委員会長賞 太田 陽菜(吉祥院小5年)
◇小学校長会南支部長賞 乾 真悠子(吉祥院小2年)
◇南区小学校PTA連絡協議会長賞 大西 賢汰(祥豊小4年)
◇京都新聞社賞 高橋 光(九条塔南小4年)
◇みやこ子ども土曜塾賞 福岡 瑞世(唐橋小1年)
問い合わせ=まちづくり推進課(電話681-3417)
関連コンテンツ
市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号
- すべての人の人権が尊重される社会へ(市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
- 色々あります 子育て支援の取組(市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
- 京都市自治記念式典を開催 (市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
- 「めぐるくんの店」でエコなお買い物を(市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
- 住民登録・外国人登録(市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
- 市税の納め忘れはありませんか?(市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
- ぼうさいコーナー(市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
- 上手に描けたよ! 「親と子の写生会と東寺拝観」(市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
- みなみの広場(市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
- ぶらり散策 「知る」「見る」みなみ その3(市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
- 新しい保険証は届きましたか?(市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
- お知らせコーナー(市民しんぶん南区版 平成22年11月15日号)
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653