イベントほうこく (市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
ページ番号80648
2010年5月14日
見て触れて学ぶ 環境バスツアーを開催
3月26日、南区循環型社会推進会議の企画による環境バスツアーを実施しました。今回は、総勢77名の方が参加し、岐阜県の廃プラスチックのリサイクル工場「高安株式会社」を訪れました。
工場では、社員の方からリサイクルの仕組みや、再生繊維を使用した製品について説明を受けた後、廃棄物の中でも再生が困難とされる廃プラスチックがポリエステル繊維に生まれ変わるまでの工程を、間近で見学しました。参加者からは、「リサイクルの現場を生で見て、その技術に驚いた」、「効率的なリサイクルのためにも、ゴミの分別・洗浄を徹底しなければと改めて感じた」といった声があがっていました。また、一行は「かかみがはら航空宇宙科学博物館」を見学。実物のジェット機やヘリコプター等に触れて、日本の航空機開発の歴史を学び、自然環境と科学の共生に対する理解を深めました。
南区循環型社会推進会議では、今後も環境問題に関する啓発活動を推進していきます。関連コンテンツ
市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号
- お知らせコーナー(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- 6月は環境月間 みんなでつくろう豊かな環境(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- 5月は憲法月間 人権バスツアー参加者募集!(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- 南区次期基本計画(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- 遊びに行ってみよう! 南区の児童館(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- ぼうさいコーナー(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- 南消防団 総合査閲を実施します(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- 私道の舗装新設・補修工事に助成します(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- 児童館・学童保育所まつり(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- 国勢調査にご協力を!(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- 南区民スポーツ大会開催日程が決定(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- イベントほうこく (市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- ご存知ですか? 母子家庭自立支援のための給付金(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
- 集団健診のお知らせ(市民しんぶん南区版 平成22年5月15日号)
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室企画担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653