「南ECO(エコ)まちステーション」を南区役所に開設
ページ番号77071
2010年3月15日
地域一体で環境活動を推進!

4月1日から、地域における総合的な環境行政の拠点窓口を南区役所内に開設します。
区内の拠点となるこの窓口では、ごみの分別に関する相談のほか、区民主体の清掃活動やリサイクル活動等への支援、地球温暖化対策の普及啓発等を実施。環境についての身近な窓口として、区民の皆さんと共に地域に根ざしたごみ減量・リサイクル等の取組を、一層進めていきます。
※現在まちづくり推進課で取り扱っている「粗大ごみ手数料券の販売」、「清掃活動用具の貸出し」は、4月1日以降、区役所内のこの窓口で実施します。
※南エコまちステーション(電話366-0188)(直通、4月1日~)
こんなときは窓口までご相談を!
◆資源ごみの正しい出し方を知りたい。
◆区内の資源物回収拠点を知りたい。
◆地域で一斉清掃を実施するので、清掃道具を借りたい。
◆使用済みの蛍光灯はどのように処分すればいいの?
◆どうすればごみの量は減らせるの? 等
問い合わせ=市まち美化推進課(電話213-4960)
関連コンテンツ
市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号
- 無料法律相談,無料行政相談(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 子育て支援ルーム「すくすくみなみ」開所日(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 重度障害者タクシー利用券をご利用の方へ(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 母子家庭自立支援のための給付金(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 老人医療費受給者証の更新(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 市税関係証明の交付(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 原動機付自転車等の申告をお忘れなく(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 固定資産税の価格の縦覧を行います(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 国民健康保険料等の夜間・休日納付相談日(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 新しい高齢受給者証を3月下旬に送付します(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 保険料を特別徴収でお支払いの方へ(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 急性灰白髄炎(ポリオ)予防接種(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 無料体験 小学生ストリートダンス(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- パワーヨガ(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- オールジャンル ~体験ダンス教室~ (市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- やんちゃライブ(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 南図書館(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 吉祥院図書館(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 久世ふれあいセンター図書館(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 次期南区基本計画の策定に向けて(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 国民健康保険の届出をお忘れなく(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 区役所を日曜日に臨時開所します(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 4月1日 唐橋児童館オープン! (市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- あなたの一票を大切に 京都府知事選挙 (市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- イベントほうこく (市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- ぼうさいコーナー(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 犬の登録と狂犬病予防注射を受けましょう(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 「南ECO(エコ)まちステーション」を南区役所に開設
- 「認知症あんしんサポーター講座」を開催(市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)
- 引越しの季節です 各種手続きをお忘れなく! (市民しんぶん南区版 平成22年3月15日号)