開所日が増えてますます充実 「すくすくみなみ」気軽にご利用を!(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
ページ番号75465
2010年2月15日
「気軽に行けて親子でほっとできる場所」を目指し、小さなお子さんとそのお母さん方の自然な交流をサポートする南区子育て支援ルーム「すくすくみなみ」。1月から開所日が増え、新たに地域子育て支援拠点事業の保育士グループ「なんなんキッズ」が担当に加わりました。
南区にお住まいで子育て中の方なら、どなたでも無料でご利用いただけます。ますます行きやすくなった「すくすくみなみ」に、ぜひお越しください。
「すくすくみなみ」の魅力とは? お母さんたちの声
◆市民しんぶん南区版で知りました。日中家では子どもと二人きりなので、ここへ来てボランティアさんや他の親子づれの方々とお話できるのが楽しい!何度も利用しています。(塔南学区 川村千晶(ちさと)さん)
◆友達に教えてもらって、今日が初めての利用です。入りやすい雰囲気で、子どもにとって同じ年頃の子たちと触れ合う良い機会になりますね。私も息抜きしながら、子育ての情報交換ができて嬉しい!(東和学区 新井玲子さん)
◆保健所の貼り紙を見たのがきっかけで利用し始めて以来、今日で5回目です。家にあるものとは違うバラエティ豊かなおもちゃに触れられるので、子どもも大満足!飽きずに遊べるのが魅力ですよ。(東和学区 山本理央さん)
2・3月の開所日
◆午前10時~正午の開所
2月19日(金曜)、2月24日(水曜)、2月25日(木曜)、3月9日(火曜)、3月11日(木曜)、3月17日(水曜)
◆午前10時~午後3時の開所
2月26日(金曜)、3月4日(木曜)、3月18日(木曜)
場所 ヘルスピア21 2階
問い合わせ=支援課(子ども支援)(電話681-3214)
関連コンテンツ
市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号
- 3月1日は固定資産税・都市計画税第4期分の納期限です(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 無料法律相談,無料行政相談(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 住民税の住宅ローン控除が変わります(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 上場株式等の配当所得の課税について(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 1月1日以降に土地・家屋を売買された方へ(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 国民健康保険料の納付等に関する夜間相談(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 国民年金 こんなときには届出を(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 精神障害者家族懇談会(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 乳幼児歯科相談(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 歪み矯正ストレッチ(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- ファンキービートトレーニング(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- ケーキングマイセルフ(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- フリーマーケット in みなみ(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 「やんちゃライブ」出演者募集(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 南図書館(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 吉祥院図書館(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 久世ふれあいセンター図書館(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 地上アナログ放送の受信に関する説明会・相談(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 農業委員会委員選挙人名簿の縦覧(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- ふれあいひろば講演会2009(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 南区一斉清掃(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- わかりやすい案内表示を作成中!(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 新春賀詞交換合同互礼会を開催(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- お茶のいただき方講座(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 環境バスツアー 参加者募集(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- ぼうさいコーナー(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 区民の文化を一堂に! 2つの文化イベントを開催(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 南保健所運営協議会委員を募集(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 区役所・支所を日曜日に臨時開所します
- 久世高田地区 2月27日から町名・地番が変わります(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 開所日が増えてますます充実 「すくすくみなみ」気軽にご利用を!(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)
- 次期南区基本計画 「地域力」で魅力あふれるまちづくりを(市民しんぶん南区版 平成22年2月15日号)