感染症発生動向調査
-
京都市感染症情報(医療従事者向け)
(2025年1月17日)
医療従事者向けの京都市感染症週報・月報です。より詳細な情報が掲載されています。閲覧にはパスワードが必要です。通常金曜日に更新します。医療従事者向け配信メールの配信登録・配信解除もこちらです。
-
新型コロナウイルス感染症発生動向について
(2025年1月17日)
新型コロナウイルス感染症の発生状況(定点当たり報告数)について記載しています。
-
京都市感染症情報【月報】
(2025年1月17日)
京都市内の性感染症定点及び薬剤耐性菌感染症の発生動向を、月単位でとりまとめた「京都市感染症月報」を掲載しています。おおむね翌月20日頃に更新します。
-
京都市感染症週報
(2025年1月17日)
京都市内の感染症の発生状況を週単位でとりまとめた「京都市感染症週報」を掲載しています。通常金曜日に更新します。
-
インフルエンザ発生状況
(2025年1月17日)
インフルエンザの発生状況について、年齢別・行政区別・都道府県別にまとめています。行政区別発生状況地図も掲載しています。インフルエンザシーズン(10月頃~翌2月頃)に、通常金曜日に更新します。
-
注目すべき感染症(トピックス)
(2024年12月27日)
感染症の流行状況等に応じて、注目すべき感染症を特集しています。
-
京都市感染症情報【病原体情報】
(2024年12月20日)
京都市内の指定医療機関(病原体定点)で採取された検体から病原体(ウイルスや細菌)の情報を掲載しています。通常毎月20日頃に更新します。
-
腸管出血性大腸菌感染症発生状況
(2024年12月13日)
腸管出血性大腸菌感染症の発生状況を週推移、月別、血清型別、年齢階級別でまとめたグラフを掲載しています。当感染症の報告に合わせて随時更新します。
-
京都市感染症発生動向調査事業実施報告書
(2024年7月16日)
毎年発行している「京都市感染症発生動向調査事業実施報告書」をPDFファイルで掲載しています。おおむね翌年12月頃に発行します。
-
感染症情報センターの紹介
(2023年9月29日)
京都市感染症情報センターの紹介です。
-
感染症の分類
(2023年9月15日)
感染症法上の感染症について、類型別にまとめたページです。
-
京都市内の定点医療機関数
(2023年5月26日)
京都市内の行政区別指定届出機関(定点)数です。
-
感染症発生動向調査について
(2023年2月13日)
感染症発生動向調査事業の概要を記載しています。
-
全数把握感染症の類型別月別発生状況
(2022年12月5日)
全数把握感染症の年間発生状況を類型別月別にまとめました。本年の発生状況は週ごとに更新し、京都市感染症週報に掲載しています。