スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

新型コロナウイルス感染症発生動向について

ページ番号312164

2025年4月24日

新型コロナウイルス感染症発生動向(速報値※)

新型コロナウイルス感染症定点当たり報告数の推移(速報値※)

2025年の定点当たり報告数
期間京都市 京都府全国
164月14日~4月20日1.542.051.77
154月7日~4月13日1.632.492.10
143月31日~4月6日1.341.742.14
133月24日~3月30日1.852.612.92
12  3月17日~3月23日1.802.913.23 
113月10日~3月16日2.362.723.85
103月3日~3月9日2.013.024.07
92月24日~3月2日2.613.524.42
82月17日~2月23日2.883.574.95
72月10日~2月16日2.903.665.15
62月3日~2月9日3.724.475.82
51月27日~2月2日4.254.796.06
41月20日~1月26日4.254.646.06
31月13日~1月19日3.333.845.62
21月6日~1月12日4.275.007.08
112月30日~1月5日1.733.485.32
  • ※速報値:各週の定点当たり報告数は、当該週時点での定点医療機関からの報告数に基づき算出した速報値です。祝日や休診により翌週以降に定点医療機関から追加報告を受けた場合は、再集計し、【京都市感染症週報】に掲載します。
  • 新型コロナウイルス感染症は2023年第19週(5月8日~14日)から定点把握感染症に変更されました。
  • 定点当たり報告数とは、定点医療機関からの報告数を週単位で集計し、定点医療機関数で割った値(=1医療機関当たりの平均報告数)です。

新型コロナウイルス感染症をはじめ、その他の感染症発生動向の詳細

 新型コロナウイルス感染症発生動向の詳細は、その他インフルエンザなどの京都市内の感染症発生動向等、詳細な状況を週単位でとりまとめた「京都市感染症週報」に掲載しています。

過去の新型コロナウイルス感染症定点当たり報告数の推移

過去の新型コロナウイルス感染症定点当たり報告数の推移

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 保健福祉局医療衛生推進室衛生環境研究所

電話:075-606-2676

ファックス:075-606-2671

フッターナビゲーション