スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市教育委員会

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

不登校相談支援センター

ページ番号307880

2023年1月27日

不登校相談支援センター

不登校相談支援センターは、不登校状態にあり、登校に向けた支援方法や在籍校以外での学習を希望する子どもたちの活動の場等に関する相談窓口です。

具体的には、子ども本人や保護者の方の意向、学校の意見等も踏まえながら、「面接相談」や「体験的活動」を通じて、不登校の子どもたちの活動の場である「ふれあいの杜」への入級や、不登校を経験した生徒のための中学校である「洛風中学校」「洛友中学校」への転入学など、多様な選択肢の中から一人ひとりの状況に応じた最も望ましい支援方法について考えていきます。

これにより、不登校状態に悩む子どもたちが進路展望を見据え、自立心に富み、活き活きとした生活を送ることができるような支援を目指します。

相談等を希望される場合は、必ず、京都市立の在籍校から申請することが必要です。

1.対象者

1.京都市立小学校4年生から中学校3年生までの児童生徒であること

2.不安や緊張が高く登校したくても登校できない状態にあること

3.在籍校の取組では不登校の状況が改善せず、長期(30日以上を目安)にわたって不登校状態にあること

4.就学支援委員会で、総合支援学校又は育成学級で教育することが適切であると判定されていないこと

5.周囲の子どもの学習活動に支障をきたす恐れのないこと

2.設置場所

ふれあいの杜(こども相談センターパトナ4階)事務室内

3.活動内容

(1)面接相談 学校、保護者及び児童生徒との面接相談を行い、児童生徒の状況を踏まえた指導、助言を行います。下記のセンター活動中においても、必要に応じて面接相談を行います。

(2)センター活動 こども相談センターパトナ内を中心に、2回程度体験的な活動を行います。活動内容や時間及び回数等は、児童生徒の状態を見ながら進めていく。

(3)支援方法の検討 ふれあいの杜への入級や洛風中学校・洛友中学校への転入学、その他の支援方法

(在籍校での別室登校、こどもパトナ・カウンセリングセンターでのカウンセリング等の支援)などについて相談・検討します。



 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 教育委員会事務局指導部生徒指導課

電話:075-213-5622

ファックス:075-213-5237