平成28年度第2回総合教育会議(平成29年2月9日)
ページ番号217994
2017年4月26日
平成28年度第2回京都市総合教育会議
今回の会議は,「拡大版総合教育会議」と位置づけ,京都市PTA連絡協議会の役員の皆様,堀場 厚氏(株式会社堀場製作所代表取締役会長兼社長),橋元 信一氏(日本労働組合総連合会京都府連合会会長)に御参画いただきます。

日時
平成29年2月9日(木曜日)午前10時から正午
会場
京都市役所3階 第一応接室
協議題及び配布資料
将来の予測が困難な社会の中,学校で学んだことを社会で 生きて働く力とし,子どもたちを未来の創り手として育成するための今後の方策について
~学校・家庭・地域・経済界・労働界等の一層の連携に向けて~
配布資料 | |
---|---|
「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について」 中央教育審議会 答申(H28.12.21) 説明資料 | |
次期学習指導要領を見据えた生き方探究教育(キャリア教育)の在り方について | |
貧困家庭の子ども・青少年対策について | |
文化庁移転決定を踏まえた,文化を基軸とした総合的な施策の推進 |
議事録
第2回京都市総合教育会議
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 教育委員会事務局総務部総務課
電話:075-222-3767
ファックス:075-256-0483