主要諸元 : 10系第1次,2次車両(北大路~京都間部分開業当時)
ページ番号296676
2022年6月1日
主要諸元 : 10系第1次,2次車両(北大路~京都間部分開業当時)

項目/車種 | M2C | M1 |
---|---|---|
形式 | 1100 | 1200 |
定員(人) | 150 | 170 |
座席(人) | 50 | 56 |
自重(tonf) | 37.5 | 37 |
主要寸法(mm) 最大長 | 20500 | 20500 |
主要寸法(mm) 車体長 | 20000 | 20000 |
主要寸法(mm) 最大幅 | 2872 (車側灯間) | 2872 (車側灯間) |
主要寸法(mm) 車体幅 | 2780 | 2780 |
主要寸法(mm) 最大高 | 4040 (クーラーキセ上面) | 4200 (パンタ上面) |
台車形式 | FS505A(先頭台車) FS505B | FS505B |
主電動機 | SE-632 直流直巻補極付 130kW/1H定格 375V 386A | SE-632 直流直巻補極付 130kW/1H定格 375V 386A |
駆動装置 | 平行カルダン方式 | 平行カルダン方式 |
歯車比 | 99/16=6.19 | 99/16=6.19 |
制御装置 | サイリスタチョッパ制御 総括自動制御方式 フロン沸騰冷却方式 回生ブレーキ付き 2相2重式 | サイリスタチョッパ制御 総括自動制御方式 フロン沸騰冷却方式 回生ブレーキ付き 2相2重式 |
主要運転性能 | 地下最高速度75Km/h 加速度3.3km/h/s 減速度3.5km/h/s(常用) 4km/h/s(非常用) | 地下最高速度75Km/h 加速度3.3km/h/s 減速度3.5km/h/s(常用) 4km/h/s(非常用) |
空気制動装置 | MBS-R 全電気指令式 ディジタル形 電空併用制動方式 応荷重 予備制動付 | MBS-R 全電気指令式 ディジタル形 電空併用制動方式 応荷重 予備制動付 |
空気圧縮機 | C2000M 2段圧縮式 消音器付 | - |
集電装置 | - | PT4813-A-M 下枠交差形パンタグラフ×2 |
電動発電機 | TDK3313-A 75kVA/60Hz 3相 1800rpm 200V サイリスタインバータ式 ブラシレス3相同期機 | - |
照明装置 | 車内灯:40WFL(AC200V 60Hz) 先頭車20 中間車22 20WFL(AC200V 60Hz) 各車4 予備灯:20WFL(DC100V) 各車4 乗務員室灯:20WFL(DC100V)×2 前照灯:150/50W(DC100V)シールドビーム×2 尾灯:(40W+15W)(DC100V)×2 標識灯:40W+15W(DC100V,DC110V)×2 車側灯:15W(DC110V)×2 故障表示灯:15W(DC110V)×2 方向幕灯:40WFL(AC200V60Hz)×1 | 車内灯:40WFL(AC200V 60Hz) 先頭車20 中間車22 20WFL(AC200V 60Hz) 各車4 予備灯:20WFL(DC100V) 各車4 乗務員室灯:20WFL(DC100V)×2 前照灯:150/50W(DC100V)シールドビーム×2 尾灯:(40W+15W)(DC100V)×2 標識灯:40W+15W(DC100V,DC110V)×2 車側灯:15W(DC110V)×2 故障表示灯:15W(DC110V)×2 方向幕灯:40WFL(AC200V60Hz)×1 |
連結装置 | 先頭/密着連結器CSD-90 車両間/半永久連結器CSE-80 | 先頭/密着連結器CSD-90 車両間/半永久連結器CSE-80 |
戸閉装置 | DP-45DS 両開き連動ラック方式 再開閉装置付 | DP-45DS 両開き連動ラック方式 再開閉装置付 |
冷房装置 | CU194 10500kcal/h×4 | CU194 10500kcal/h×4 |
ろ過装置 | RFS12 自動巻取式ロールフィルタ×4 | RFS12 自動巻取式ロールフィルタ×4 |
換気装置 | DF-30BS52 30cm軸流有圧扇 AC100V60Hz 25m3/min×3 | DF-30BS52 30cm軸流有圧扇 AC100V60Hz 25m3/min×3 |
暖房装置 | 反射形 750W×13 500W×1 乗務員室 半密閉対流形 450W×1 | 反射形 750W×15 500W×1 乗務員室 半密閉対流形 450W×1 |
蓄電池 | 100V40Ah/5h率 焼結Ni-Cdアルカリ蓄電池 | - |
放送装置 | 分散増幅方式 ダイナミックスピーカー×6 | 分散増幅方式 ダイナミックスピーカー×6 |
誘導無線装置 | 金属回路誘導無線方式 | - |
非常通報装置 | 客室非常押しボタン ブザ方式 確認表示灯付 | 客室非常押しボタン ブザ方式 確認表示灯付 |
自動列車制御装置 | 高周波連続誘導式 車内信号式(2out of 3) | - |
項目/車種 | M1' | M2'C |
---|---|---|
形式 | 1700 | 1800 |
定員(人) | 170 | 150 |
座席(人) | 58 | 50 |
自重(tonf) | 37 | 37.5 |
主要寸法(mm) 最大長 | 20500 | 20500 |
主要寸法(mm) 車体長 | 20000 | 20000 |
主要寸法(mm) 最大幅 | 2872 (車側灯間) | 2872 (車側灯間) |
主要寸法(mm) 車体幅 | 2780 | 2780 |
主要寸法(mm) 最大高 | 4200 (パンタ上面) | 4040 (クーラーキセ上面) |
台車形式 | FS505B | FS505A(先頭台車) FS505B |
主電動機 | SE-632 直流直巻補極付 130kW/1H定格 375V 386A | SE-632 直流直巻補極付 130kW/1H定格 375V 386A |
駆動装置 | 平行カルダン方式 | 平行カルダン方式 |
歯車比 | 99/16=6.19 | 99/16=6.19 |
制御装置 | サイリスタチョッパ制御 総括自動制御方式 フロン沸騰冷却方式 回生ブレーキ付き 2相2重式 | サイリスタチョッパ制御 総括自動制御方式 フロン沸騰冷却方式 回生ブレーキ付き 2相2重式 |
主要運転性能 | 地下最高速度75Km/h 加速度3.3km/h/s 減速度3.5km/h/s(常用) 4km/h/s(非常用) | 地下最高速度75Km/h 加速度3.3km/h/s 減速度3.5km/h/s(常用) 4km/h/s(非常用) |
空気制動装置 | MBS-R 全電気指令式 ディジタル形 電空併用制動方式 応荷重 予備制動付 | MBS-R 全電気指令式 ディジタル形 電空併用制動方式 応荷重 予備制動付 |
空気圧縮機 | - | C2000M 2段圧縮式 消音器付 |
集電装置 | PT4813-A-M 下枠交差形パンタグラフ×2 | - |
電動発電機 | - | TDK3313-A 75kVA/60Hz 3相 1800rpm 200V サイリスタインバータ式 ブラシレス3相同期機 |
照明装置 | 車内灯:40WFL(AC200V 60Hz) 先頭車20 中間車22 20WFL(AC200V 60Hz) 各車4 予備灯:20WFL(DC100V) 各車4 乗務員室灯:20WFL(DC100V)×2 前照灯:150/50W(DC100V)シールドビーム×2 尾灯:(40W+15W)(DC100V)×2 標識灯:40W+15W(DC100V,DC110V)×2 車側灯:15W(DC110V)×2 故障表示灯:15W(DC110V)×2 方向幕灯:40WFL(AC200V60Hz)×1 | 車内灯:40WFL(AC200V 60Hz) 先頭車20 中間車22 20WFL(AC200V 60Hz) 各車4 予備灯:20WFL(DC100V) 各車4 乗務員室灯:20WFL(DC100V)×2 前照灯:150/50W(DC100V)シールドビーム×2 尾灯:(40W+15W)(DC100V)×2 標識灯:40W+15W(DC100V,DC110V)×2 車側灯:15W(DC110V)×2 故障表示灯:15W(DC110V)×2 方向幕灯:40WFL(AC200V60Hz)×1 |
連結装置 | 先頭/密着連結器CSD-90 車両間/半永久連結器CSE-80 | 先頭/密着連結器CSD-90 車両間/半永久連結器CSE-80 |
戸閉装置 | DP-45DS 両開き連動ラック方式 再開閉装置付 | DP-45DS 両開き連動ラック方式 再開閉装置付 |
冷房装置 | CU194 10500kcal/h×4 | CU194 10500kcal/h×4 |
ろ過装置 | RFS12 自動巻取式ロールフィルタ×4 | RFS12 自動巻取式ロールフィルタ×4 |
換気装置 | DF-30BS52 30cm軸流有圧扇 AC100V60Hz 25m3/min×3 | DF-30BS52 30cm軸流有圧扇 AC100V60Hz 25m3/min×3 |
暖房装置 | 反射形 750W×16 乗務員室 半密閉対流形 450W×1 | 反射形 750W×13 500W×1 乗務員室 半密閉対流形 450W×1 |
蓄電池 | - | 100V40Ah/5h率 焼結Ni-Cdアルカリ蓄電池 |
放送装置 | 分散増幅方式 ダイナミックスピーカー×6 | 分散増幅方式 ダイナミックスピーカー×6 |
誘導無線装置 | - | 金属回路誘導無線方式 |
非常通報装置 | 客室非常押しボタン ブザ方式 確認表示灯付 | 客室非常押しボタン ブザ方式 確認表示灯付 |
自動列車制御装置 | - | 高周波連続誘導式 車内信号式(2out of 3) |
お問い合わせ先
京都市 交通局高速鉄道部高速車両課
電話:075-863-5263
ファックス:075-863-5269