令和7年度「宝が池みらい共創会議」の運営等支援業務委託【選定結果更新】
ページ番号339363
2025年4月28日
目次

令和7年度「宝が池みらい共創会議」の運営等支援業務委託の受託候補者選定に係る公募型プロポーザル実施について
令和7年度「宝が池みらい共創会議」の運営等支援業務委託に係る受託候補者の選定に当たり、公募型プロポーザル方式による企画競争選定を行い、下記のとおり提案を募集する。
1 募集期間
令和7年4月7日(月曜日)~同年4月21日(月曜日)午後5時まで(必着)
2 業務の内容
本業務の基本的な内容は、業務委託仕様書(別紙1)に示すとおりとし、受託者が提出した提案書に基づき、本市と協議のうえ、業務を実施すること。
3 委託料上限額
8,000千円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
4 質疑受付け
令和7年4月7日(月曜日)~同年4月14日(月曜日)
5 スケジュール
募集開始 | 令和7年4月7日(月曜日) |
質問受付締切 | 令和7年4月14日(月曜日)※ |
質問回答 | ~令和7年4月18日(金曜日) |
参加申込み及び提出書類締切 | 令和7年4月21日(月曜日)※ |
審査(書類及び必要に応じてヒアリング) | 令和7年4月下旬頃 |
審査結果通知 | 令和7年4月下旬頃 |
※ 受付は、午前9時から午後5時まで
資料一式
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

令和7年度「宝が池みらい共創会議」の運営等支援業務委託の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルの質疑に対する回答
令和7年度「宝が池みらい共創会議」の運営等支援業務委託の受託候補者選定に係る公募型プロポーザルに係る質疑について、次のとおり回答する。
質疑回答書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

令和7年度「宝が池みらい共創会議」の運営等支援業務委託受託候補者の選定結果について
令和7年度「宝が池みらい共創会議」の運営等支援業務委託の受託候補者の選定に当たり、公募型プロポーザル方式により事業者を募集したところ、応募資格要件を満たす1者から提案書等の提出がありました。
審査の結果、次のとおり受託候補者を選定しましたので、お知らせします。
受託候補者
中央復建コンサルタンツ株式会社 京都営業所(評価点70.5点)
お問い合わせ先
京都市 建設局みどり政策推進室
電話:075-222-4114
ファックス:075-212-8704