【終了】令和4年度 公民連携 公園利活用トライアル事業 試行的利用スタート!
ページ番号324681
2022年3月29日

京都市では,都市の魅力,活力,憩いを生み出す貴重な空間である公園を最大限に利活用し,その魅力や利便性を高めていくため,民間企業等を公募のうえ,社会実験として,柔軟な発想で公園の試行的利用を行う「公民連携 公園利活用トライアル事業」(おそとチャレンジ)を推進しています。
令和4年度は宝が池公園(左京区),竹間公園及び新京極公園(中京区),円山公園(東山区),東山山頂公園(山科区),桂坂公園(西京区)を対象に,公募にて選定した利用候補者12者と調整を進めた結果,実施内容の一部について合意し,4月1日(金曜日)から試行的利用を開始しますので,お知らせします。
今後,その他の実施内容についても,試行的利用に向けた調整を行い,随時本市公式ホームページ等でお知らせします。
1 試行的利用をスタートします!
(1) 宝が池公園利活用推進運営委員会:BBQ,カフェ,地域交流行事等
【樋口造園株式会社(代表法人),有限会社起福,株式会社カンセキ,岩倉南自治連合会】
令和3年度に引き続き,地元自治組織と民間企業が連携し,多彩な行事を通じて,地域の宝である公園を交流の拠点にすることを目指します。令和4年度は人気だった様々なアウトドア体験を通年で企画します!また,公益に資する取組として,清掃活動や森の保全活動,マナー啓発を行います。



◆ 手ぶらBBQ
ア 場所 宝が池公園 北園
イ 日時 4月2日(土曜日)~11月27日(日曜日)(毎土日祝)平日は事前予約のみ可
午前11時~午後1時,午後1時半~午後3時半(2部制)
ウ 料金
1区画税込4,000円~(2時間6名まで)
※ タープテント,BBQコンロ,テーブル等の機材,木炭等の消耗品一式込み
BBQセット 税込3,980円(小学生 税込1,980円),ジュース(税込200円~),チューハイ・ビール等(税込450円~)
エ 予約 実施日の2日前までの予約制(空きがあれば前日予約や当日現地受付も可)
◆ カフェ
ア 場所 宝が池公園 北園
イ 日時 4月2日(土曜日)~11月27日(日曜日)(毎土日祝) 午前11時~午後4時
※ 4月10日(日曜日),16日(土曜日)を除く。
ウ 商品例 コーヒー・ジュース等(税込300円~)※ 数量限定スイーツを販売予定
エ 備考 折り畳み椅子の貸出もあります。公園内のお好きな場所で御利用ください。
◆ グランピング体験『こたつとワイン』
ア 場所 宝が池公園 国際会館駅 バスターミナル横
イ 日時 4月1日(金曜日)~6月11日(土曜日)(毎日月除く。) 午後5時~午後10時
ウ 商品例 ジビエ料理(シカ・イノシシ)(税込500円~), ワイン・ビール等(税込450円~)
◆ 各種お問合せ・予約
・ 電話でのお問合せ・予約【070-8536-6027】,BBQ予約フォーム
※ その他アウトドア体験や地域交流行事も随時企画していきます!
※ いずれも雨天中止
(2) 株式会社Mellow:「ショップモビリティ(移動型店舗)」の配車
令和3年度に引き続き,キッチンカーを始めとした「ショップモビリティ(移動型店舗)」を日替わりで配車。シェフのこだわりランチやスイーツ等の提供を通じて,公園の魅力向上に寄与します。また,公益に資する取組として,清掃活動や公園マナー向上に向けた啓発ポスターの掲示を行います。



ア 場所 宝が池公園 子どもの楽園,竹間公園,東山山頂公園,桂坂公園
イ 日時 令和4年4月1日(金曜日)~翌年3月31日(金曜日)※ 桂坂公園のみ4月10日~
・宝が池公園 子どもの楽園 (毎土日)午前9時半~午後4時
・竹間公園 (毎金土)午前10時~午後6時
・東山山頂公園 (毎土日)午前11時~午後6時
・桂坂公園 (毎金日)午前11時~午後6時
※ いずれも売切れ次第終了
※ 雨天などにより出店中止の場合はアプリ内で情報発信
ウ その他
・ 各日の出店情報はアプリで随時更新
・ 出店募集に関しては登録フォーム記入より受付
・ 子どもの楽園は大人(中学生以上)だけの入園はできません。
(3) 株式会社おさぜん農園:いちごの庭プロジェクト
「こんなところで,いちご摘み!?」郊外まで行かなくても,京都市内の公園でいちごの収穫体験ができます!好きなサイズのパックを選んだら,蓋が締まるまで詰め放題!親子で一緒にいちごを収穫しませんか。また,公益に資する取組として,清掃活動や休憩スペースの設置を行います。


ア 場所 宝が池公園 子どもの楽園
イ 日時 4月16日(土曜日)~5月29日(日曜日)午前10時~午後4時(約20分/回)
※ 4月20日,27日,5月11日,18日,25日(いずれも水)を除く。
※ 雨天中止。その他いちごの生育状況により休業する場合あり
ウ 料金 小パック(約5粒) 税込800円,中パック(約10粒)税込1,500円, 大パック(約15粒)税込2,200円
※ いずれも収穫体験料込み
エ 予約 4月1日(金曜日)から実施前日まで予約フォームから受付 (空きがあれば当日電話受付可)【075-950-5633】
オ 備考 子どもの楽園は大人(中学生以上)だけの入園はできません。
(4) あわいば実行委員会:京野菜を中心とした農産物等の販売
【株式会社F&Iクリエイト(代表法人),有限会社アグロス胡麻郷,株式会社Hibana,株式会社よつ葉ホームデリバリー京滋】
身近な公園へ,新鮮な野菜や加工品をお届けします!市内中心部と近郊農家の接点として,桂坂公園が「あわいば(間を取り持つ場)」になり,地域コミュニティの活性化へつながることを目指します。また,公益に資する取組として,清掃活動や公園トイレへのトイレットペーパーの設置を行います。


ア 場所 桂坂公園
イ 日時 4月9日(土曜日)~12月17日(土曜日)(毎土)※ 雨天中止
4・5月:午前10時~正午,6月:午前9時~午前11時
※ 7月以降の営業時間等は未定 ※ いずれも売切れ次第終了
ウ 商品例 野菜,お米,お豆腐などの加工品(各税込100円程度~)
※ 田舎のちょっと体験(農村のちょっとした作業等の体験)等の実施も企画していきます!
(5) 株式会社ロマンライフ:素敵なスイーツピクニック
お濃茶ラングドシャ「茶の菓」が人気の京都の洋菓子店「京都北山マールブランシュ」のケーキ等を販売!オープンカフェ風の空間で,ピクニック気分を楽しみませんか。また,公益に資する取組として,清掃活動や休憩スペースの設置を行います。


ア 場所 桂坂公園
イ 日時 4月10日(日曜日),24日(日曜日),5月15日(日曜日),6月12日(日曜日)※ 雨天中止
いずれも午前11時~午後2時 ※ 売切れ次第終了
ウ 商品例 モンブラン(税込562円),苺のショートケーキ(税込605円),季節限定商品等
(6) 株式会社クラウディアコスチュームサービス アイネスヴィラノッツェ宝ケ池:公園ウエディング
招待者だけでなく,来園者も含め,幸せあふれる空間を演出するために,自然豊かな宝が池公園のロケーションを最大限生かした装飾を施し,自由利用できるタープ等も設置します。たくさんの方の祝福を受けながら,歴史的な挙式をしませんか。また,公益に資する取組として,清掃活動や休憩スペース及び公園マナー向上に向けた啓発看板の設置を行います。


ア 場所 宝が池公園 北園,菖蒲園 ※ 披露宴はアイネスヴィラノッツェ宝ヶ池で実施
イ 対象 令和4年4月1日(金曜日)から翌年3月31日(金曜日)までに挙式を検討されている方
ウ 申込方法 HP受付フォームから
エ コンセプト Make happiness for all(全ての人の為に幸せを創ります。)
オ プラン パークウエディングプラン
カ 料金 税込220,000円~(演出により異なる。) ※ 挙式のみ。披露宴は別途料金が発生します。
キ 時間 挙式時間30分(演出により異なる。)
ク スケジュール例 3箇月前:招待状打合せ→2箇月前:挙式披露宴内容打合せ→1箇月前:公園での前撮り→1週間前:最終内容確認打合せ→当日朝に天候により,公園かアイネスヴィラノッツェ宝ケ池チャペルでの実施を確定
ケ 備考 原則,挙式のみの実施は対象外です。
2 位置図

宝が池公園

竹間公園,新京極公園

円山公園

桂坂公園,東山山頂公園
3 実施に向けて調整中!
法人名 | 概要 |
---|---|
株式会社冒険の森 | 場所:宝が池公園 内容:森林整備活動を行いながら,公園の森林を生かし,子どもから大人まで遊べるアスレチック体験を提供します。 時期:未定 |
株式会社一級建築士事務所 STUDIOMONAKA | 場所:宝が池公園 内容:「1000年先の宝が池公園を考える防災キャンプ2022」を行います。デイキャンプを通じて,防災に加えて公園を取り巻く環境や自然についても,一緒に学んで考える機会を創出します。 時期:未定 |
「映画的きょうととりっぷ @パーク」実行委員会 (株式会社京都映画センター(代表法人),FluidTheatre) | 場所:宝が池公園 内容:公園の楽しみ方はお昼だけではありません。夜の公園で,親子で映画が楽しめる野外映画上映会を実施します。 時期:未定 |
株式会社ロフトワーク | 場所:宝が池公園 内容:社会課題の解決に向けて,デザイナーやクリエイターのリサーチ・発信の場として公園を活用します。 時期:未定 |
株式会社大丸松坂屋百貨店 大丸京都店 | 場所:竹間公園 内容:地域と連携して,お茶の祭典KARASUMA大茶会を竹間公園でも開催! 時期:未定 |
新京極公園プロジェクト実行委員会 (立誠自治連合会,新京極公園愛護協力会,中之町町内会,新京極商店街振興組合,日本たばこ産業株式会社(代表法人),株式会社よしもとエリアアクション京都支社,株式会社WEGO,松竹株式会社,東邦レオ株式会社) | 場所:新京極公園 内容:公園を含む新京極エリアを舞台に,新京極商店街150周年事業と連携しながら,歴史文化発信,魅力向上イベントを行います。 時期:未定 |
4 円山公園随時募集開始!
応募のなかった円山公園について,本日から随時,一般部門の提案を受け付けます。
・ 提案書受領から結果通知まで,概ね1箇月を予定しています。
・ 選定次第,募集を締め切ります。選定状況については「京都市情報館<おそとチャレンジ>」にてお知らせします。
・ 条件等詳細については,みどり政策推進室までお問合せください。
(参考)「令和4年度 公民連携 公園利活用トライアル事業募集要項」はこちら
5 その他
・ 新型コロナウイルス感染症の影響や天候の影響等やむを得ない事情が発生した場合,予告なく内容を変更することがあります。
・ 営利活動によって得られた金額の一部は本市の公園維持管理業務等に還元されます。
・ 「公民連携 公園利活用トライアル事業」実施内容の詳細は,
京都市公式ホームページ「京都市情報館<おそとチャレンジ>」で随時更新します。
6 なぜ公園で公民連携でのトライアル事業?

◆ 令和3年度の実施内容
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局みどり政策推進室
電話:075-222-4114
ファックス:075-212-8704