保留地情報(伏見西部地区土地区画整理事業)
ページ番号322782
2025年4月28日
保留地とは
保留地とは、土地区画整理事業によって整備された土地の一部を事業費に充当するために売却する土地です。(売却・契約等は施行者である京都市が行います。)
このページでは、産業用地創出事業に取り組む伏見西部第五地区を中心に、公募によって売却する保留地について掲載しています。
売却予定の保留地
今後、売却を予定している保留地については下記の表のとおりです。売却方法や必要手続等が決まりましたら、随時「保留地の売却情報」のページでお知らせいたします。
なお、事業の進捗状況等によって予告なく変更・取消する場合があります。詳しくはお問合せください。
地区名 | 保留地番号 | 所在地 | 面積 | 土地売却予定時期 |
第五地区 | 28街区-4-1 | 伏見区横大路六反畑 | 6,236㎡ | 令和7年11月中旬 |
各地区の保留地情報
第五地区
第五地区の保留地(売却済、付け保留地・構内保留地を除く)は、図面及び一覧表(Excelファイル)のとおりです。各保留地の詳細情報は、一覧表又は保留地物件調書のページからご覧いただけます。
※第五地区の事業スケジュール及び産業用地創出事業については、『伏見・横大路産業用地情報サイト』 をご覧ください。
保留地位置図(伏見西部第五地区)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
保留地一覧(伏見西部第五地区)
第四地区
近日中に売却予定の保留地はございません。
※公募売却を実施する際は、随時「保留地の売却情報」でお知らせします。
第三地区
近日中に売却予定の保留地はございません。
※公募売却を実施する際は、随時「保留地の売却情報」でお知らせします。
お問い合わせ先
京都市 建設局都市整備部南部区画整理事務所
電話:075-643-0088
ファックス:075-643-0089