Q4 公園内で花火をしてもいいですか。
ページ番号315041
2025年3月24日
A
本市が管理する公園では、原則として火気の使用は御遠慮いただいておりますが、個別の公園の状況については、所管の土木みどり事務所又は指定管理者にお尋ねください。
(指定管理公園 問合せ先)
・大宮交通公園 大宮交通公園管理事務所 電話 075-493-1116
・円山公園 円山公園管理事務所 電話 075-561-1778
・宝が池公園子どもの楽園 宝が池公園事務所 電話 075-781-3010
・梅小路公園 梅小路公園管理事務所 電話 075-352-2500
・東本願寺前市民緑地(お東さん広場) 東本願寺前市民緑地管理事務所 電話 075-771-3052
関連コンテンツ
公園よくある質問
- Q1 京都市が管理している公園を教えてください。
- Q2 京都市が管理している主要な公園の概要を教えてください。
- Q3 京都市の公園・緑地内でサクラやウメなどのお花見ができるところはありますか。
- Q4 公園内で花火をしてもいいですか。
- Q5 公園内でバーベキューや焼きいもはできますか。
- Q6 公園内で犬を連れて歩く時の注意点を教えてください。
- Q7 公園で催し物をしたいのですが。
- Q8 公園内での撮影について教えてください。
- Q9 公園の遊具が壊れているので修理してほしい。
- Q10 公園のトイレについての連絡先を教えてください。
- Q11 公園にある砂場の砂はどのように管理していますか。
- Q12 公園愛護協力会について教えてください。
- Q13 ボランティアで公園を掃除したいのですが、ゴミ袋はもらえますか。
お問い合わせ先
京都市 建設局みどり政策推進室
電話:075-222-4114
ファックス:075-212-8704