スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和6年度環境にやさしい『京都エコ修学旅行』 参加校の募集

ページ番号323986

2024年3月29日

 京都市では、ごみ半減をめざす「しまつのこころ条例」で2R(リデュース(発生抑制)、リユース(再使用))

について重点的に取り組む6つの分野の一つに「観光」を位置付けています。観光関連のごみ減量は京都市だけでは

成し遂げられず、全国に対して京都市の2Rを発信し、観光客の皆様にもごみの減量や分別に御協力いただいています。

 この取組の一環として、この度、令和6年度に環境にやさしい「京都エコ修学旅行」に参加いただける学校を、募集します。


1.応募の内容等

(1) 京都エコ修学旅行

  ア 対象となる学校

    修学旅行で京都市内の旅館等に宿泊する日本国内の小・中・高等学校、特別支援学校

  イ 対象となる修学旅行の実施期間

    令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

  ウ 取組内容

    京都市内に滞在中に以下の4つの取組から2つ以上を実践していただきます。

   1 アメニティグッズ(歯ブラシやくし等)の持参

   2 エコバッグの携帯

   3 マイボトル(水筒)の持参

   4 食事の食べ残しゼロ

  エ その他

    参加校の皆様には環境にやさしい取組の参考として取組のしおり(紙製ファイル)をお渡しします。

(2) エコ・アクション+1(プラスワン)

  ア 対象となる学校

    令和6年4月1日(月曜日)から令和6年12月31日(火曜日)までに修学旅行で京都市内の旅館等に

   宿泊する学校

  イ 取組内容

    「京都エコ修学旅行」の4つの取組に加えて、学校独自のアイデアでエコな活動を、修学旅行中に実践

   していただきます。修学旅行実施後、実施内容を御報告いただいた参加校の中から優秀校を決定します。

  ウ 特典

    優秀校には、みやこ杣木製表彰状と記念品(図書券)を贈呈いたします。

  エ 過去の取組事例

   (ア) 「美しいまち」を保つことの大切さを学ぶ清掃活動体験

      京都市の「一日美化パスポート事業」に参加し、観光地や繁華街を散策しながら清掃活動を体験

   (イ) ごみの分別についての取組

      ごみを種類ごとにまとめ、分別用のごみ箱に分ける「分ければ資源、混ぜればごみタイム」の実施

    ※  その他の取組事例は「京都市情報館」

      (https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000271327.html)に掲載しています。

2.応募方法

(1) 京都エコ修学旅行

  ア 『環境にやさしい「京都エコ修学旅行」宣言書』に必要事項を御記入ください。

  イ 修学旅行出発日の約2週間前までに、「宣言書」をE-mail又はFAXで送付してください。やむを得ず、

   直前のお申込みになる場合は、別途御相談ください。

(2) エコ・アクション+1」

  ア (1)のアの「宣言書」の所定欄に必要事項を御記入のうえ、(1)のイと同様の方法で御提出ください。

  イ 修学旅行実施後、令和7年1月10日(金曜日)までに『環境にやさしい京都エコ修学旅行「エコ・

   アクション+1」実施報告書』を御提出ください。

(3) その他

     「宣言書」を含む参加校募集チラシや実施報告書は、「京都こごみネット」

   (http://kyoto-kogomi.net/外部サイトへリンクします)に掲載しています。

報道発表資料

発表日

令和6年3月29日(金曜日)

担当課

京都市環境政策局循環型社会推進部資源循環推進課(事業ごみ担当)

 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地

  TEL:075-222-3948 FAX:075-213-0453

  メールアドレス:[email protected]外部サイトへリンクします

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

環境政策局 循環型社会推進部 資源循環推進課(事業ごみ担当)
電話:075-222-3948
ファックス:075-213-0453

フッターナビゲーション