スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

区役所・支所(エコまちステーション)における「古紙類」、「古着類」、「小型金属類・スプレー缶」の回収について

ページ番号189253

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2023年4月11日

区役所・支所(エコまちステーション)における「古紙類」、「古着類」、「小型金属類・スプレー缶」の回収について

 各区役所・支所のエコまちステーションでは、下の表の日時及び場所において、月に2回「古紙類」、「古着類」、「小型金属類・スプレー缶」を回収しています。

 ほかにも、「使用済てんぷら油」や「乾電池」、「蛍光管」、「小型家電(30×40×40cm以下)」なども回収しています。

※ 事業活動に伴って排出されたもの(事業ごみ)は回収できません。

   事業ごみの排出についてはこちらを御覧ください。


※ 年末年始(12月29日~1月3日)及び祝日は閉庁日に当たるため、回収していません。

回収品目

古紙類:新聞、ダンボール、雑がみ(※)

※ 雑がみについては、詳しくはこちらから。

古着類:シャツ、セーター、デニム、子ども服、帽子、タオル、シーツ、ふとんカバーなど

※ ふとんや枕、カーテンなどは回収対象外です。

小型金属類:なべ、やかんなどの最長部分がおおむね30cm以下の金属類

※ 金属製品であっても回収できないものがございますので、御注意ください。

スプレー缶・カセットボンベ:中身を使い切ったもの。穴を開けず、キャップ等は外してください。

※ 中身が入っているものは回収しません。中身が残っている場合の安全な出し方は、各メーカーまたは一般社団法人日本エアゾール協会ホームページで御確認ください。


お問い合わせ先

環境政策局 循環型社会推進部
まち美化推進課(TEL075-222-3952)

フッターナビゲーション