京都市水垂埋立処分場における大規模太陽光(メガソーラー)発電所設置事業者の選定について
ページ番号116887
2014年2月28日
お知らせ
平成24年3月5日
環境政策局(地球温暖化対策室 電話222-4555)
(お知らせ)京都市水垂埋立処分場における大規模太陽光(メガソーラー)発電所設置事業者の選定について
京都市水垂埋立処分場における大規模太陽光(メガソーラー)発電所の設置事業者については,5事業者から応募があり,平成24年2月29日に開催した「第2回京都市水垂埋立処分場大規模太陽光発電所設置事業者選定委員会(委員長:内藤正明 京都大学名誉教授)」での厳正な審査を踏まえ,下記の事業者を選定しましたのでお知らせします。
1 選定事業者
代表企業
SBエナジー株式会社(代表取締役社長 孫正義)
構成企業
株式会社京セラソーラーコーポレーション(代表取締役社長 財部行廣)
京セラコミュニケーションシステム株式会社(代表取締役社長 小林元夫)
2 提案事業概要
太陽電池出力
2,100kW×2基(系統連系は2,000kW未満×2基)
事業期間
平成24年7月1日(第1基運転開始)から平成44年6月30日(運転終了)まで
年間発電量
約420万kWh/年(一般家庭約1,000世帯分の年間電力消費量に相当)
特徴的な提案
- 再生可能エネルギー買取法の施行(平成24年7月1日)に合わせた迅速な施設整備と運転開始(第1基:平成24年7月1日,第2基:平成24年9月1日)
- 京都市に本社を置く事業者との共同による事業展開
- iPad等の通信端末を活用した現地での環境学習や市内小学校等への環境出前授業の実施
- 災害時における非常用電源としての活用
- 施設周辺における太陽光パネル併設型街路灯の設置
- インターネット上における発電データの公開 など
お知らせ資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局地球温暖化対策室
電話:075-222-4555
ファックス:075-211-9286