回収後のびん
ページ番号8917
2010年3月25日
拠点回収協力店等で預かったリユースびん(リターナブルびん)は、専門業者によってお店から回収されていきます。
使用済みのリユースびんは、次の出番に備えて新品同様によみがえる時を待っています。
概ね週1回、拠点回収協力店等に専門業者が巡回し、びんを回収していきます。
たくさんの人の手を借りながら、割れたり、かけたりせずに戻りたかった場所に行けるので、生きびんもホッとしているはず。
リユースびんが運ばれる行き先とはどこでしょう。
▼回収ボックスをクリックしてみて下さい。▼
お問い合わせ先
環境局 循環型社会推進部 まち美化推進課 TEL075-213-4960