令和7年度京都市職員採用試験(6月試験)の実施
ページ番号340999
2025年5月8日
令和7年度京都市職員採用試験(上級、免許・資格職等、経験者(一般技術職)、障害のある方を対象とした試験)の受験案内配布及び申込の受付を5月9日から開始します。
1 募集職種・採用予定者数
試験区分 | 職種 | 採用予定者数 | |
---|---|---|---|
上級 | 一般事務職 <一般方式> |
行政 | 約105名 |
福祉 | 約5名 | ||
一般技術職 <一般方式> |
土木 | 約10名 | |
建築 | 若干名 | ||
電気 | 約5名 | ||
機械 | 約5名 | ||
化学 | 約5名 | ||
造園 | 若干名 | ||
農林(農業) | 約5名 | ||
農林(農林整備) | 約5名 | ||
環境 | 約5名 | ||
消防職A | 約30名 | ||
消防職B | 約30名 | ||
免許・資格職等 | 薬剤師 | 約5名 | |
獣医師 | 約5名 | ||
保健師 | 約30名 | ||
心理職員 | 約5名 | ||
経験者 | 一般技術職 | 土木 | 約15名 |
建築 | 若干名 | ||
電気 | 約5名 | ||
機械 | 約5名 | ||
障害のある方 | 一般事務職 | 行政 | 約5名 |
(補足) 採用予定日は、令和8年4月1日(消防職Bは令和7年10月1日)です。
(補足) 若干名とは、1名又は2名を意味します。
(補足) 令和7年度の変更点については、下記をご参照ください。
2 第1次試験
試験日:令和7年6月15日 日曜日 試験会場:同志社大学 新町キャンパス(〒602-0047 京都市上京区新町通今出川上ル近衛殿表町159-1)
3 受付期間
令和7年5月9日 金曜日から5月29日 木曜日まで
(補足)原則インターネット申込み
(補足)郵送申込みの場合、紙の申込書の請求期限は5月22日 木曜日必着。
4 受験案内の配布
受験案内は、5月9日金曜日から京都市職員採用専用ホームページに全体版を掲載するほか、概要版を人事委員会事務局、市役所庁舎案内所、各区役所・支所等で配布します。
(補足)上記赤字の場所以外は、配布が遅れることがあります。
4 お問合せ先
人事委員会事務局 電話075-746-6412
報道発表資料
発表日
令和7年5月8日
担当課
人事委員会事務局(電話:075-746-6412)
報道発表資料はこちら
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
人事委員会事務局 任用課
電話: 075-746-6412 ファックス: 075-746-6697