未就学児がいる場合に受けられる減額(未就学児に係る均等割の軽減措置)について
ページ番号323568
2024年4月1日
未就学児がいる場合に受けられる減額(未就学児に係る均等割の軽減措置)について
均等割の軽減措置
世帯の中に未就学児(令和7年度の場合、平成31年4月2日以降生まれの被保険者)がいる場合は、未就学児に係る医療分保険料と後期高齢者支援分保険料の均等割額が半額に軽減されます。
なお、当該減額については申請不要です。
※ 年度の途中で世帯に未就学児が加入した場合は、その日の属する月以降の保険料に適用されます。
※ 保険料の法定軽減が適用となる世帯については、法定軽減(7割、5割又は2割)適用後の金額からさらに半額
が減額されます。法定減額についてはこちら。