スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

エイズ患者・HIV感染者数

ページ番号323280

2024年3月1日

~令和5年7月から令和5年12月末までの間に、新たに10件の報告がありました。~

 京都市では、半年ごとの市内エイズ患者/HIV感染者数、エイズ相談・HIV検査件数を公表しています。この度、令和5年7月から令和5年12月末までの集計結果を発表します。

 報告数は令和3年と令和4年は減少していましたが、令和5年は、上半期に3件、下半期の10件の計13件の報告があり、令和2年と同程度の発生報告数となりました。梅毒が全国、本市で過去最多を更新している状況から、今後のHIV・エイズの増加が懸念されます。

 HIVは、感染をしても早期に発見し、治療を継続することにより、エイズの発症を防ぐことができ、感染していない方と同じような生活を送ることが可能になっています。心配な方は早めの検査、医療機関への受診をお願いします。

エイズ患者/HIV感染者について

新たに京都市内の医療機関から、エイズ患者2件・HIV感染者8件、計10件の報告がありました。

エイズ患者/HIV感染者報告数(下半期)

 

前回までの報告数

今回の報告数

合計

エイズ患者

131

2

133

HIV感染者

248

8

256

合計

379

10

389

内訳

  

感染原因

国 籍

性 別

年 齢

内訳

性的接触:7

(同性間:6)

不明:3

日 本:7

海 外:3

男性:10

20歳代:2

30歳代:4

40歳代:2

50歳代:1

60歳代:1

エイズ相談件数・HIV検査件数

エイズ相談件数・HIV検査件数(月別前年同時期との比較)

 

相談件数

検査件数


相談件数

検査件数

令和5年7月

1

172

令和4年7月

9

142

令和5年8月

1

157

令和4年 8月

3

166

令和5年9月

4

147

令和4年 9月

3

169

令和5年10月

3

195

令和4年10月

5

193

令和5年11月

5

188

令和4年11月

2

203

令和5年12月

9

175

令和4年12月

9

186

合計

23

1,034

合 計

31

1,059

HIV検査件数

HIV検査件数(令和5年7月~令和5年12月末までの検査件数)

昼間検査

夜間検査

土日検査

臨時検査

合計

395

197

442

0

1,034

京都市におけるエイズ患者/HIV感染者に係る報告受理件数の推移

エイズ患者/HIV感染者に係る報告受理件数の推移


昭和62年~平成24年

平成25年

平成26年

平成27年

平成28年

平成29年

平成30年

令和元年

令和2年

令和3年

令和4年

令和5

エイズ患者

78(0)

5

4

6

5

9

6

3

8

3

1

5

133(0)

HIV感染者

160(3)

14

11

8

11

10

12

12

6

1

3

8

256(3)

238(3)

19

15

14

16

19

18

15

14

4

4

13

389(3)

注:( )内の数字は、後天性免疫不全症候群の予防に関する法律施行(平成元年2月17日)前に京都府に報告のあったものを再掲。また、同法に基づく報告には、血液凝固因子製剤によるものが除外され、件数には含まれていません。平成11年4月以降の患者・感染者数は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づく届出によるもの。

京都市が実施しているHIV・性感染症検査について(令和5年度)

 京都市では、無料・匿名で受けられるHIV・性感染症検査を実施しています。
 HIV検査の結果は、即日返却します。
 なお、HIV要確認検査(陰性と判定されなかった方)と性感染症検査の結果については、
 おおむね2週間後
の検査実施日時に面接でお伝えします。

 ※  すでに症状がある方は、医療機関を受診してください
 ※ 連休の前後に検査を受けられる場合は、検査結果の返却が通常より遅くなる場合があります。

 検査の日程等、詳細は以下のホームページを御確認ください。

報道発表資料

発表日

令和6年3月1日

担当課

保健福祉局(医療衛生推進室医療衛生企画課 電話:075-222-4244、衛生環境研究所 電話:075-606-2674)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課
電話:075-222-4244
ファックス:075-251-7233

フッターナビゲーション