障害福祉サービス事業所等における新型コロナウイルス感染可能性判定フローチャートについて
ページ番号306915
2023年1月25日
新型コロナウイルス感染症は、いつ、だれが、どこで感染してもおかしくない状況です。
各障害福祉サービス事業所において感染者が発生したときは、感染拡大を防ぐため、濃厚接触者の特定作業をお願いしております。
つきましては、別紙の「感染可能性判定フローチャート」に基づき、事業所において濃厚接触者を特定いただきますようお願いします。
濃厚接触者を特定し、症状がある場合は、まずはかかりつけ医にご相談ください。
かかりつけ医がいない場合は、身近な医療機関にお問い合わせください。
※休日・夜間など相談できる医療機関がない場合は、きょうと新型コロナ医療相談センター(土日祝を含む24時間受付)にご相談ください。(電話:075-414-5487)
なお、本市の行政検査を利用する場合は、下記のURLから行政検査をお申込みください。(医療承認を受けている抗原検査キットでも陽性者登録ができます。)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000287819.html
感染可能性判定フローチャート
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940