障害者差別解消支援地域協議会 開催概要
ページ番号274771
2024年3月29日
第22回権利擁護部会(令和5年11月1日開催)
- 開催概要(PDF形式, 129.99KB)
- 次第(PDF形式, 53.25KB)
- 資料1 相談対応事例(PDF形式, 257.97KB)
- 資料2 京都市対応要領改正案(PDF形式, 195.57KB)
- 委員名簿(PDF形式, 95.62KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第21回権利擁護部会(令和5年7月5日開催)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第20回権利擁護部会(令和4年11月11日開催)
- 開催概要(DOCX形式, 30.74KB)
- 次第(DOCX形式, 28.45KB)
- 資料1 居住支援について(DOCX形式, 30.99KB)
- 資料2 相談対応事例(PDF形式, 823.35KB)
- 委員名簿(XLS形式, 49.00KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第19回権利擁護部会(令和4年6月30日開催)
- 開催概要(PDF形式, 241.14KB)
- 次第(PDF形式, 68.90KB)
- 資料1 障害のある方に対する居住支援について(PDF形式, 1.21MB)
- 資料2 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 454.14KB)
- 構成員名簿(PDF形式, 148.19KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第18回権利擁護部会(令和4年3月23日開催)
- 開催概要(PDF形式, 303.38KB)
- 次第(PDF形式, 54.81KB)
- 資料1 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 421.83KB)
- 名簿(PDF形式, 90.24KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第17回権利擁護部会(令和3年7月9日開催)
- 開催概要(PDF形式, 233.07KB)
- 次第(PDF形式, 73.15KB)
- 資料1 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 316.96KB)
- 資料2-1-1 自閉症の人たちのための防災・支援ハンドブック(本人・家族用)(PDF形式, 5.84MB)
- 資料2-1-2 自閉症の人たちのための防災・支援ハンドブック(支援者用)(PDF形式, 3.77MB)
- 資料2-1-3 助けてカード(PDF形式, 1.08MB)
- 資料2-2 災害そなえKYOチェック・調査について(PDF形式, 385.55KB)
- 資料3 障害者差別解消事例集(案)(PDF形式, 8.51MB)
- 名簿(PDF形式, 133.61KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第16回権利擁護部会(令和3年3月24日開催)
- 開催概要(PDF形式, 282.56KB)
- 次第(PDF形式, 74.34KB)
- 資料1 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 416.49KB)
- 資料2-1 【項目分類後】「権利擁護(情報支援)」における団体での取組・支援事例,情報提供や質問事項等(第15回資料)(PDF形式, 373.90KB)
- 資料2-2 グラフィックレコーディングについて(PDF形式, 222.44KB)
- 資料3 障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の一部を改正する法律案の概要(PDF形式, 141.43KB)
- 名簿(PDF形式, 104.16KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第15回権利擁護部会(令和2年1月31日開催)
- 開催概要(PDF形式, 257.13KB)
- 次第(PDF形式, 73.38KB)
- 資料1 生命維持にかかる意思確認書に関する周知物(案)(PDF形式, 170.15KB)
- 資料2 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 57.73KB)
- 資料2-1 京都市の事例(PDF形式, 156.38KB)
- 資料2-2 京都府の事例(PDF形式, 113.60KB)
- 資料2-3 京都市肢体障害者協会の事例(PDF形式, 52.04KB)
- 資料2-4 障害者差別解消法の認知度等について(人権に関する意識調査)(PDF形式, 129.78KB)
- 資料3-1 【回答団体別】「権利擁護(情報支援)」における団体での取組事例など(PDF形式, 325.40KB)
- 資料3-2 【項目分類後】「権利擁護(情報支援)」における団体での取組事例など(PDF形式, 186.92KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第14回権利擁護部会(令和元年9月4日開催)
- 開催概要(PDF形式, 226.85KB)
- 次第(PDF形式, 58.95KB)
- 資料1 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 1.06MB)
- 資料2-1 「権利擁護」に関する課題とその解決方法について(情報支援)(PDF形式, 122.47KB)
- 資料2-2 アセスメントシート(触法障害者特化版)(PDF形式, 558.26KB)
- 資料2-3 アセスメントシート(触法障害者特化版)記入例(PDF形式, 672.07KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第13回権利擁護部会(令和元年6月24日開催)
- 開催概要(PDF形式, 247.97KB)
- 次第(PDF形式, 72.90KB)
- 資料1-1 入院中の障害者への支援に関わる課題について(PDF形式, 82.93KB)
- 資料1-2 精神科医療における身体的拘束について(PDF形式, 141.25KB)
- 資料1-3 京都市精神障害者地域移行・地域定着支援事業報告(PDF形式, 803.11KB)
- 資料1-4 京都市での精神障害者ピアサポート活動(PDF形式, 407.17KB)
- 資料2 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 52.30KB)
- 資料2-1 京都市の事例(平成28年度)(PDF形式, 77.70KB)
- 資料2-2 京都市の事例(平成29年度)(PDF形式, 119.00KB)
- 資料2-3 京都市の事例(平成30年度)(PDF形式, 114.09KB)
- 資料2-4 京都市の事例(令和元年度)(PDF形式, 111.91KB)
- 資料2-5 京都府の事例(PDF形式, 118.48KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第12回権利擁護部会(平成31年2月13日開催)
- 開催概要(PDF形式, 243.20KB)
- 次第(PDF形式, 70.14KB)
- 資料1 入院中の障害者への支援に関わる課題について(PDF形式, 117.52KB)
- 資料1 入院中の障害者への支援についての課題(別紙)(PDF形式, 116.32KB)
- 資料1-1 京都市視覚障害者入院時意思疎通支援事業の実施について(PDF形式, 124.47KB)
- 資料1-2 視覚障害者入院時意思疎通支援事業(チラシ)(PDF形式, 130.14KB)
- 資料1-3 入院時に利用可能な在宅サービス(PDF形式, 72.95KB)
- 資料2 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 51.65KB)
- 資料2-1 京都市の事例(平成28年度)(PDF形式, 80.66KB)
- 資料2-2 京都市の事例(平成29年度)(PDF形式, 172.39KB)
- 資料2-3 京都市の事例(平成30年度)(PDF形式, 193.79KB)
- 資料2-4 京都府の事例(PDF形式, 113.91KB)
- 報告資料 NET119緊急通報システムの運用開始について(PDF形式, 158.64KB)
- 報告資料 NET119緊急通報システム(イメージ)(PDF形式, 237.61KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第11回権利擁護部会(平成30年9月6日開催)
- 開催概要(PDF形式, 252.20KB)
- 次第(PDF形式, 65.08KB)
- 資料1 性への理解について(PDF形式, 101.20KB)
- 資料2 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 51.98KB)
- 資料2-1 京都市の事例(平成28年度)(PDF形式, 83.84KB)
- 資料2-2 京都市の事例(平成29年度)(PDF形式, 189.95KB)
- 資料2-3 京都市の事例(平成30年度)(PDF形式, 78.58KB)
- 資料2-4 京都府の事例(PDF形式, 107.72KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第10回権利擁護部会(平成30年6月19日開催)
- 開催概要(PDF形式, 238.53KB)
- 次第(PDF形式, 72.53KB)
- 資料1 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 3.43MB)
- 資料2 性への理解について(PDF形式, 205.26KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第9回権利擁護部会(平成30年2月16日開催)
- 開催概要(PDF形式, 223.28KB)
- 次第(PDF形式, 69.52KB)
- 資料1 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 2.34MB)
- 資料2 成年後見制度について(PDF形式, 316.22KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第8回権利擁護部会(平成29年6月8日開催)
- 開催概要(PDF形式, 215.08KB)
- 次第(PDF形式, 66.94KB)
- 資料1 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 61.29KB)
- 資料1-1 京都市の事例(平成28年度)(PDF形式, 441.49KB)
- 資料1-2 京都市の事例(平成29年度)(PDF形式, 229.43KB)
- 資料1-3 京都府の相談実績(PDF形式, 206.69KB)
- 資料1-4 京都府の事例(平成28年度抜粋)(PDF形式, 140.97KB)
- 資料1-5 京都府条例の取組状況(平成27年度)(PDF形式, 1.01MB)
- 資料2 金銭管理について(まとめ)(PDF形式, 328.14KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第7回権利擁護部会(平成28年12月12日開催)
- 開催概要(PDF形式, 263.75KB)
- 次第(PDF形式, 64.77KB)
- 資料1 金銭管理について(PDF形式, 198.40KB)
- 資料1-1 日常生活自立支援事業について【概要】(PDF形式, 4.72MB)
- 資料1-2 日常生活自立支援事業について【別紙1】(PDF形式, 78.53KB)
- 資料1-3 日常生活自立支援事業について【別紙2】(PDF形式, 152.53KB)
- 資料2 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 62.35KB)
- 資料2-1 京都市の事例(PDF形式, 336.22KB)
- 資料2-2 京都府の事例(PDF形式, 95.32KB)
- 資料2-3 西部自立支援協議会からの事例(PDF形式, 87.92KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第6回権利擁護部会(平成28年8月4日開催)
- 開催概要(PDF形式, 280.38KB)
- 次第(PDF形式, 72.68KB)
- 資料1 障害を理由とする差別に関する相談対応事例について(PDF形式, 64.57KB)
- 資料1-1 京都市の事例(PDF形式, 179.54KB)
- 資料1-2 京都府の事例(PDF形式, 113.71KB)
- 資料1-3 東部自立支援協議会からの事例(PDF形式, 143.53KB)
- 資料1-4 西部自立支援協議会からの事例(PDF形式, 110.86KB)
- 資料1-5 京都府視覚障害者協会からの事例(PDF形式, 69.79KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940