医薬品販売業に関する手続き
ページ番号223598
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年8月3日
医薬品販売業の申請先及び届出先について(重要)
申請・届出等を行う場合は,以下のリンク先に掲載している様式を使用してください。
医薬品販売業の申請及び届出は,医療衛生企画課にて受付しています。
※令和2年4月1日から薬務を担当する所属の名称が医務衛生課から医療衛生企画課に変更になりました。
医療衛生企画課 京都市中京区柳馬場通御池下る柳八幡町65 京都朝日ビル6階
電話222-3430 ファックス213-2997
- 受付時間
午前9時~正午,午後1時~午後5時(ただし,許可・更新・書換え・再交付等の手数料が必要な場合は,午後3時までにお越しください。)
※ 土曜日,日曜日,国民の休日に関する法律に規定する休日,1月2日,3日及び12月29日から31日までは除きます。
※ 混雑時はお待ちいただく場合があります。
- 提出先
医療衛生企画課に持参又は郵送(郵送対応可能なものに限る。)してください。
- 提出方法
1.提出先への持参が必要な場合
〇手数料の納付が発生する場合(新規許可,許可更新,書換え交付,再交付等)
〇資格証(薬剤師免許証,登録販売従事証)等の原本呈示が必要な場合
2.郵送によって提出いただける場合
〇原本の確認が不要な変更届(勤務時間,資格者の減員,薬事に関する業務に責任を有する役員等)
※事前に届出が必要なもの(特定販売等)を郵送される際には御注意ください。
〇廃止届,休止届及び再開届
〇取扱処方箋数届
※同一営業者の許可施設において,以前に資格証の原本を呈示いただいている場合は,
その旨(いつ,どこの施設で呈示しているか)を備考欄に御記載ください。
資格証の原本呈示を省略いただくことが出来ます。(従来どおり,資格証の写しは添付ください。)
※控えの返送が必要な場合は,宛先を記載した切手貼付済みの返信用封筒を同封ください。
医薬品販売業に関する申請,届出
※医薬品販売業のうち,京都市で受付しているのは店舗販売業のみです。
卸売販売業又は配置販売業については,京都市内のお店であっても京都府健康福祉部薬務課が窓口となります。
お問い合わせ先
保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課(薬務担当)
電話: 075-222-3430
ファックス: 075-222-3416