スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都こども宅食プロジェクトについて

ページ番号265450

2020年8月18日

「京都こども宅食プロジェクト」について


 京都市では,「誰一人取り残さない」社会を実現させるため,令和元年12月,社会福祉法人あだち福祉会と一般社団法人こども宅食応援団の御協力のもと,政令市初の「京都こども宅食プロジェクト」を始動に向け,3者の連携・協力に関する協定を締結しました。

「京都こども宅食プロジェクト」の活動に関するリンク先

京都市

社会福祉法人あだち福祉会

一般社団法人こども宅食応援団

 

 

京都子ども宅食プロジェクトの概要

 支援が必要な家庭に対し,食品を届けるときに,困りに「気づき」,行政や地域で取り組まれている様々な支援(子ども食堂,学習支援等)に「つなぐ」取組の実現を目指す政令市初のプロジェクトです。

3者の役割分担

3者の役割分担

○ あだち福祉会

   事業全般の運営管理,本事業の広報,寄附金や寄贈品の収集及び管理

○ こども宅食応援団

   先進事例実践者としての助言及び技術的支援

○ 京都市

   事業対象世帯への支援に関する連携,その他必要な助言及び技術的支援


取組イメージ

登録

  支援が必要な家庭に対し,本市から周知のうえ,LINEアプリ等により,世帯に登録していただきます。

配送物の例

  • 米,レトルト食品,ペットボトル飲料,菓子類など常温管理が可能な食品類
  • 絆創膏等の救急用品 等

配送

  世帯毎に梱包した食品等を配送スタッフが直接手渡しします。


 

支援へのつなぎ

    配送時の顔と顔を合わす関係での声掛け等により「課題」や「困り」に気づくことにより,相談内容に応じて行政機関や地域で取り組まれる様々な支援等へつなぎます。

    また,LINEアプリ等でも相談を受けることにより,気軽に相談できる関係づくりを実現します。

 ※ あだち福祉会から行政や地域に情報提供する際には,事前に対象世帯の承諾を得る。

 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課

電話:075-746-7625

ファックス:075-251-1133

フッターナビゲーション